博多行き切符、親切提案!
長崎駅 みどりの窓口の特徴
手違いのトラブルにも親切に対応してくれました。
長崎駅での運行状況確認もスムーズでした。
自動販売機と対面サービスが選べますよ。
手違いのトラブルにもとても親切に対応していただきました。素晴らしいです。
みどりの窓口の対応が、とても親切に教えてくれて最高に素晴らしくて、良い感じでグレートです🌸✨🍀
9月25日の12過ぎ頃に長崎駅から博多の往復の切符を買いました。初めて切符を買うので分からなかったことが多かったですが綺麗なお姉さんの優しい接客でとても素晴らしかったです!
目的までの必要なキップ、利用日、利用列車、利用時間など細かく聞いてくれリーズナブルな切符を提案してくれた。ただJR長崎駅構内にあり、駅は2022年秋の新幹線開業にあわせ工事中で構内にはコンビニ(簡単な土産物飲物はある)が一店舗あるのみで売店はない。買いものなどの用事を済ませてから駅に向かいたい。
雪の影響で運休状況の確認のため電話しました。明確、単結に教えていただき助かりました。
To get around the prefecture, you'll want to become an expert at this location. All your trains and tickets are here. You have options of automated as well as personal service. Go explore. As always, the service is excellent and fast. But be a good sport. If you see other gaijin struggling, help them out. Have some fun and make new friends.
名前 |
長崎駅 みどりの窓口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-822-0063 |
住所 |
|
HP |
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/1191726_1601.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

博多まで行くのにネットで予約して自動券売機を利用しました。1か月前にも自動券売機を利用していたので、前回と同じだろうと思い同じように操作していたところ、何度やっても予約番号か電話番号が違うというメッセージが出て発券できませんでした。駅員さんに尋ねたところネットで予約した後にクレジットカードで精算したかどうか聞かれ、そのカードを自動券売機に挿入するように言われました。そういえば前回はネット予約した後にコンビニ決済だったことを思い出し、違いに気づきました。