占冠駅前、郷土と味わい。
占冠村物産館の特徴
占冠駅の隣に位置し、アクセス抜群です。
2階には郷土資料館とレストランを併設しています。
エゾシカやヒグマの剥製が展示された、独特の空間です。
一階でパネル展示をしていました。
2022年3月現在、2階郷土資料館開設しています。レストランはなくなりました。
占冠駅前にある。すでに、お土産屋さんやインフォメーションなどは、道の駅 自然体感しむかっぷに移動している。2階のレストランメープルは、安くて美味しい。
占冠駅の隣にあります。ただただ寂しい。一階は何あったようですが、今は伽藍としています。二階はレストランのメープルと郷土の資料があります。
二階にレストランと資料館があります。
特になにもなかったので。
店が少ないのでないと困ります‼️
2階はちょっとした郷土資料館とレストラン。1階は展示スペースと言ってよいのか、空き室状態で村の立体地図があった。占冠もトマムもインターチェンジも駅も集落も離れて作ってしまったところが失敗だと思う。この施設も道の駅と一緒にした方がいい。もともと人口希薄地帯に施設を分散させたら、人は来ないし維持費はかかる。ちなみに電源(発電所)立地交付金で建てられたそうだ。
物産展がなかった。でもトイレを借りれて良かったです。
名前 |
占冠村物産館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-56-2137 |
住所 |
|
HP |
https://www.vill.shimukappu.lg.jp/shimukappu/section/kikaku/nmudtq0000002gnr.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

物産の販売はしていませんでした。2階にご飯屋さんと郷土史料展示室があります。