階段下のおしゃれ隠れ家カフェ。
Rainy Day Bookstore & Cafeの特徴
階段を下りると現れる、隠れ家的でお洒落な空間です。
温かみのあるレンガ調の店内は、落ち着いた雰囲気が魅力です。
チキンカレーやキウイのマフィンが楽しめる、ランチがおすすめのカフェです。
階段を降りた地下にあり、アンティークな雰囲気の店内は秘密の隠れ家のようでとても居心地が良かった。本がぎっしり並んでいるのも落ち着きます。また行きたい店。
居心地良すぎて寝そう。夏の日差しが当たる日ならギラギラじゃなくてちょうどいいポカポカ🌄なんじゃなかろうか。現在はご飯ものやパンケーキはやっておらずサンドイッチやパウンドケーキ、ブラウニーくらい。クラフトコーラめっちゃ美味かった。
中はレンガ調になっていて、温かみのある落ち着いた雰囲気の素敵なところでした。ランチも美味しいですし、本好きの方にもおすすめです。
コロナ禍が始まる前に、とてもはまって2週間に一回ほど行かせてもらっていたカフェ。表参道や原宿等、人込みの多い地域からひとつ入ったところにあるので、近辺もがやがやしておらず店内外の雰囲気もとても落ち着いた雰囲気。入口の階段、そして店内にある暖炉から続いている煙突がとても素敵。お店に入ると、店名にもBookとあるように、多くの書籍が店内に。店内の雰囲気も、読書等落ち着いた時間を過ごしたい方に最適な雰囲気だと思います。コロナ禍が落ち着いたら、絶対訪れたいお店です!!
ランチでよく訪れます。駅から離れているのもあり隠れ家的なお店です。パンケーキはふわふわでクリームもちょうどいい甘さ。腹持ちのいいものを食べたい日は日替わり丼ぶりなどボリュームが多めのメニューもあります。
落ち着いた店内で、特徴ある美味しいコーヒーをいただきました。パンケーキもパウンドケーキもとても美味しかったです。
個人的にカフェに求めている点として回転を意識させない接客、落ち着ける環境なのだが、ここはあんまりそれがないかなと思った。店員さんも悪い人ではないと思うけど正直動作が落ち着かないので長居したいとは思わない。私見では総評が高すぎると思ったのでご参考まで。
◯お洒落なお店です。◯Switchの冊子が揃ってて音楽好きにはたまらないです。◯一人で長居するにはぴったり。
ランチは1000円。ドリンクを追加するには200円。お料理はシンプルながらも美味しく、お味噌汁も丁寧なお味で感激しました。一人で切り盛りしていて、手際も良く、素敵なお店でした。写真集などもたくさん置いてあります。
| 名前 |
Rainy Day Bookstore & Cafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5485-2134 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目21−28 B1F |
周辺のオススメ
居心地のいい空間のカフェ木製のテーブル・椅子で暖かみがある隣との距離感もいい感じ1~2h過ごすにはちょうど良い。