蒸したて甘酒饅頭、子どもも大喜び!
久山まんじゅうの特徴
蒸したての酒まんじゅうは、フワッフワで子どもたちにも大人気です。
生チョコ大福や凍らせた生クリーム大福が特におすすめで、リピーター続出中です。
老舗の和菓子屋ならではの、みろく饅頭や甘酒饅頭がクセになる美味しさです。
甘酒饅頭を買いました〜ホカホカで美味しい♡いつも通りかがりに気になっていたお店でした。店内ディスプレイも可愛くて、大福も沢山種類がありました。
ここのおまんじゅうが1番大好きで美味しいです♡今日はみろく饅頭にしました!蒸し立てでふわふわで本当に美味しいです一個110円です。
餡も皮も本当に美味しいです。長崎に帰るたびにこちらのみろくまんじゅうと黒糖まんじゅうを買っています。各地のおまんじゅう屋さんに行きましたが、個人的に久山まんじゅうが一番美味しいです。なかなか買いに行けませんが、ぜひ末永く続けていただきたいです。
子供の頃からある老舗の和菓子屋さん、諫早はもともとおまんじゅう屋さんが多いですが、久山まんじゅうは度々食べたくなるクセになるおまんじゅう、皮もあんこも美味しい!買って数時間内に食べると、皮のもちもち感、あんこのみずみずしさが味わえて最高にうまい!
蒸したての、みろく饅頭と甘酒饅頭が美味しいです。お饅頭は他にも そば饅頭、黒糖饅頭、やぶれ饅頭(黒、白) 1個100円。みろく饅頭は餡子なしの黒蜜がかかった大きな蒸し饅頭で甘さ控えめ。甘酒饅頭は甘酒の風味が強め。両方とも蒸したてで皮がふかふかで美味しいです。あたたかいほうが美味しいです。黒糖まんじゅうは黒糖の風味強め。こくがあり美味しいです。こちらは冷めても美味しいです。皮がしっとりしていて餡子もこくがあります。黒糖や甘酒は風味強めなので‥苦手な方は苦手かも。他にもクリーム大福150円ぐらいで数種類あり。冷やしぜんざい等もあります。お饅頭やさんなんだけど‥小さな和菓子屋さんという感じです。ラーメン屋さんと同じ敷地にあって駐車場があります。ランチタイム等は駐車場いっぱいで買いにくい時があると思います。
歩いていると、懐かしい雰囲気の昔ながらのお饅頭屋さんがあったので、吸い込まれました。名物が、みろくまんじゅうと酒まんじゅう(ひとつ100円)とのことで、購入。ほっかほっかで、渡してくれました。特にみろくまんじゅうは、中は何も入ってないのに、とっても美味しかったです。
大好きなお饅頭屋さん。甘酒、みろく、黒糖、季節ものなら苺大福、柏餅、水饅頭…どれもハズレなく美味しいです!友人との集まり、親戚の集まり…手土産に持って行くと喜ばれます。お値段も安い!お店の方もいつも優しいです。
立ち寄ってみてびっくり!変わり種饅頭?あって常連さんも多いですね。しつこくないあんこはどれもお薦めです👍😃
饅頭類は全て美味いよ🤩特に甘酒饅頭が最高です😆
名前 |
久山まんじゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-26-7731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

行くたびに家族に酒まんじゅう10個買って帰りますが、子ども達は大喜び〜♪いつもアッという間になくなってしまいます🤭蒸したてフワッフワ🥺🩷酒まんじゅうはもちろんの事 美味しいですが、私のイチオシは…生チョコ大福です!!生チョコ餅、こし餡、生チョコクリームと層になっていて柔らかくて とーーっても美味しい😭✨思わず断面写真撮ってしまいました😂是非ご賞味あれ〜♪