長崎の学生とファミリー、賑やか食堂。
すき家 長崎大学前店の特徴
長崎市内で数少ない貴重なすき家、アクセスも便利です。
学生だけでなくファミリー客にも人気の賑わいある店。
タッチパネル注文の斬新なシステムがスムーズな提供を実現しています。
食事は🍴😋🍴すき家ですが店内の雰囲気や対応は雑ですね。すき家の🐮🍚牛丼ができた頃から利用してたので他は求めないことにしています(笑)
大学近くのお店なので学生が多いかな……と思いましたが、意外とファミリー客で賑わっていました。駐車場は少ないのですが、近くの有料パーキングが提携となっていて、食事をすると30分無料になります。食事の提供時間が早いので十分でした。味はマニュアル通りの安定のお味ですw
お持ち帰りを含む全注文がタッチパネルで注文する店舗ですが、全注文でパネルを触る割にはアルコールの設置が少ないと感じました。時間帯によってはパネル注文に慣れていないお客が多くレジ回りに人が集まってしまうので人混みを避けたい人にはお勧めできないなと思いました。
なんだかんだで、けっこう利用しています❗大学が近いせいで学生さんが多く、若いパワーを沢山いただいております(笑)
初めて肉以外を食べたwまあまあだったがそれよりも卵の黄身と白身を別ける器具に目から鱗出た。
問題ない味と雰囲気でした。
長崎市内では数少ないすき家の貴重な店舗です。味やメニューは言わずもなが安定のおいしさです。長崎大学のキャンパスの隣接地なので平日でもお客さん多めですが、満員で入れなかったり並んだりというほどは経験ないです。店舗前に数台分と奥にも駐車場があり車で寄るのにも便利です。交通量が多い場所ですが店舗前裏手に出ると裏道を回って交差点から右折し北側に出られるので便利です。
すき家の中では店員さんの数が足りているようで提供もスムーズ、すき家他店舗に見られるような洗い物放置も無い有料店舗。ただ(すき家は大体そうだが)ここもトイレの清掃は激甘。他が良いだけに、ここはぜひ改善して欲しい。
自分ん家の近くにあるので利用しやすいし場所的にも良い❗️
名前 |
すき家 長崎大学前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

味は普通のすき家です。提供は基本早いです。店員によっては時間がかかることもあるので、我慢して待ちましょう。外国籍の店員さんも増えてきました。駐車場は意外とありますが、大通りに出るときは交通量が多いので気を付けてください。結構前から割り箸の提供はなくなりました。