透明感あるトマトスープの旨味。
麺創 天風 大村店の特徴
デカ盛りチャレンジや激辛噴火タンメンが楽しめるお店です。
唐揚げとご飯の食べ放題があり、大満足のランチセットが魅力です。
まろみラーメンや塩チャーシューが絶品で、特にチャーハンがおすすめです。
産まれた時から大好きなラーメンです!極みきれあじラーメンがお勧めです!一度たべたら、脳がスープでガツンと満たされます。接客も元気で、印象がとても良いです!サラダバーも無料で食べれるので、カロリーが気になる時は多めに食べてカロリーを帳消し!最高のお店です!
2023年1月《とまとらーめん》&《トッピング・チャーシュー》【ビジュアル&テイスト】お~綺麗な盛り付けだね~♪オレンジ色のトマトスープが映える真っ白などんぶりに綺麗に整列した真ん丸チャーシュー、鮮やかな緑の水菜、チャーシューの下にはシュレッドチーズ(たぶん、とろけるチーズ)が見えてますレンゲですくったスープはトマトスープらしい赤み・・というより透明感があるのはオイリーな上澄みだからかなさっそくいただきまーす(^O^)/お~これはウマい♪色合いから薄味を想像してたけどトマト果肉もたくさん溶け込んでるようで、がっつりトマトの旨味を感じられます追加トッピングのチャーシューは薄めだし淡白な味わいなのでトマトスープにとても合ってますオリジナルのとまとラーメンにはチャーシューは1枚も入ってないみたいだから追加して大正解!溶けかけたチーズの下から引き揚げた、かん水多めな雰囲気の麺は細めのちぢれ麺トマトスープの絡みもよくてめっちゃ美味しいです♪アッという間に麺は完食、あとはひたすら旨いスープを飲み続け・・・ん?、どんぶりの底に沈んでるコレなんだ?ツナみたいな感じだけど、これがオイリーなスープと旨味の元かな?冬季限定でトマト辛麺もあるみたいだし、いつかまた再訪します!ごちそうさまでした v( ^ω^ )v【会計】※2023年1月の価格です《とまとらーめん》860円《トッピング・チャーシュー》190円。
デカ盛りチャレンジや激辛チャレンジがあったり、唐揚げとご飯が食べ放題のランチセットがあったりと大食人には嬉しいお店!店員さんも元気いっぱいで明るいです(^^)
とても大好きなお店ですまろみラーメンも好きですが、チャーハンが絶品です注文しないともったいないって思ってしまうほどです1度食べでみて下さい。
色々な種類のラーメンがある。写真は坦々麺3辛。替え玉も可能。交差点のちょうど真ん中にありやや出入りしづらいのが難点。
極み豪華チャーシュー麺(1000円)とご飯から揚げセット(460円)を注文。豪華と付いてる割には???味も可もなく不可もなくかな。一味ラーメンに似てる感じでした。から揚げの量が多すぎてテイクアウトしました(容器代50円追加)店員のお姉さんが元気がよくて、接客は大変良かったです。
娘はまろみらーめん、ステーキ丼私はもやしラーメン、チャーハンと餃子のセットを食べました。思った以上にボリューミー!ラーメンはあっさり豚骨といった感じでした。ステーキ丼のお肉は柔らかく、チャーハンはとても美味しかった!ギョーザは肉肉しい感じでこれもまた美味しかったです。おなかいっぱいになりました。お店もお洒落な感じでまた行きたいと思います。
ここの麺類は、全部おすすめです。ちゃんぽんもラーメンもおすすめなんですけど、つけ麺がおすすめですね。四種類のつけだれがあり、今回は、魚介のつけだれを頼んだですけど、美味しかったですね。魚介の風味豊かな香がさきにきて、後から魚介の味がくるんです。付け合わせのチャーシューも美味しいんですけど、味付け玉子が絶品です。一回、食べて下さい。定員さん達も愛想が良いです。
大村で何件かラーメン屋さんを回ってるのですが、此方のラーメンが大村で1番美味しいと思います!お勧めはまろみラーメンです!豚骨ラーメン好きにはいいお店だと思います。豚骨が苦手な方はゆず塩ラーメンをがお勧めです。さっぱりしてて柚子の風味がスープと合ってて凄くよかったです。サラダとニンニクと紅しょうがが無料なので紅しょうが好きな私には最高でした!
| 名前 |
麺創 天風 大村店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-20-7340 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~23:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメン屋さんとしては立派な外観と、あまりにも豊富なメニューから受ける印象として、ファミリー向けのカジュアルなラーメンを提供しているのかな?と想像していましたが、それは全くの誤解でした。まずもってお店の外にも中にも漂う豚骨臭がなかなかのもので、いただいた豚骨ラーメンもかなり硬派のクサくてウマいラーメンでした。龍の家さんとコラボ(びっくり!)したという麺はかなりバツバツ・ザクザクした食感で、硬めよりは普通で頼んだ方がよいかもしれません。辛子高菜・紅生姜・にんにくだけでなくキャベツの千切りまで無料提供しているサービスの良さで、それを維持するためにも現金会計のみとしているそうです。今まで勝手な想像で寄り付かなかったことを後悔するレベルの美味しいラーメンでした。