スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
八王子神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
名古屋市中川区にあります、八王子神社に参拝をさせて頂きました。20.12.05 本日、一社目の参拝になります。敷地内にも説明がありましたか、野田この地の開発に関わっており、また戦後の開発、発展に関する事柄についても述べてありました。私は八王子神社に参拝したことが、あまりないように記憶をしています。八王子とは素戔嗚神様の八柱の御子神を祀ると言うのが一般的な理解かと思います。ただ私は素戔嗚神様と理解をすれば分かりやすいのではないかと感じます、源流、そのエネルギーの源の流れを感じて視れば自ずと伝わってくるのではないかな〜その思いますよ。やっぱり神様の名前だけでは、なんとも言いようがなく考えるのではなく感じて視る!これに尽きると思います。日本には八百万の神様が存在しており神明社、八幡社、諏訪社、住吉社、清水社、天神社浅間社、春日社などなどまだまだありますが、その源流から流れを組み遥か昔より今日に至るまで今もなお続いているそれも日本各地でその歴史的背景から地域性によってまた若干の違いもあります。故に遥か昔からその地域に鎮座されて命ある全ての存在に絶え間なく想いのエネルギーを放つ神様と過去に生きた方々から現代に伝わる大切な大切な想いの贈り物本当に日本は摩訶不思議な世界ですよね!それもまた神秘であり知的好奇心だと思います。