大阪で磨かれた、海の幸にぎり寿司。
民宿やまわきの特徴
大阪出身の寿司職人が作る海の幸のにぎり寿司、絶品です!
部屋から美しい海の景色が楽しめる素晴らしいロケーションです。
64cmの真鯛など、地物の新鮮魚介が堪能できる食事が魅力的です。
本日のお泊まりは、西海市大瀬戸町の民宿やまわき。部屋にカギがかからないとか、お風呂がアレ(さすがにカギはかかるw)とか、トイレが男女共用の簡易水洗とか、かなり年季の入った宿なんだけど、大将が繰り出す海の幸三昧をいただけるなら気になりませ~ん♪季節の地魚、鯨の畝須がわんさかの船盛りに始まり、でっかい岩がき、テングサから手づくりしたトコロテン、香ばしく焼かれたブリかまなどなど、食べるのが追いつかないほどwさらに、先週、福島に行っておられたとのことで、福島土産のお酒が飲みホーダイ。自由ほんぽーな大将につられ、となりの方とのいろいろおしゃべりも楽しいし~。「いってもらったら好きなの握るよ」ってばんばん出てくる特上にぎりも極上品なんだけど、もうお腹いっぱいで、これ以上は食べられません。これだけはもったいなかったなぁ。
昔ながらの民宿大将が大阪で寿司職人をしていたそうで、カウンターで晩御飯を頂きます。色々な地元の話も聞けて非常に美味しいです。昔は自分で漁に出ておかずを採ってきてたらしいですが最近は体力不足でできてないそうです。とはいえ漁港は目の前ですのでいいネタ入ってますよ!注意点は、昔からある民宿なので設備としては老朽化等が目立ちます。とはいえ宿泊費も安いのでその辺は妥当な感じです。とりあえずお風呂がけっこうアレですので潔癖症な人は注意かもしれません。
何と言っても大阪で寿司🍣職人であった大将の作る食事は最高なんです地物の魚🐟、さまざまな地元食材部屋から海が眺められ、コスパ最高‼️気さくで話好き、体型も大将そのもの笑建物は親世代からの為かなり古いですがそこはスルーしましょう😅
料理が最高だった。大将がとっておきの海産物を準備してくれて、今までの人生でもみたことがない大量のウニやプリプリの刺身を破格で提供。お人柄も素敵。お味噌汁も絶品。ありがとうございました😭
64cmの真鯛が初めて釣れました!刺身と煮付け美味しかったです👍海の近くにあるので、すぐ釣り場に行ける!また泊まりに行きます😀お世話になりました‼️
バイク旅で利用。気の良い大将が最高の料理でおもてなししてくれます。海に面した部屋に当たれば景観も最高。但し建物や設備は結構古いです。その辺気にならない人であれば夕食と景色だけで元がとれるオススメの宿。
天然のさかなが、よかった。釣りに、行きたい!
名前 |
民宿やまわき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-22-0032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店長の、心のこもったおもてなし料理、海の幸のにぎり寿司は、日本一美味しいと思いました。他にも沢山のお料理に、人の温もりを感じ、また行く時には、焼酎をお土産に、持参して行こうと思っています。お部屋からの絶景、海風の心地良さ、最高でした。