盛岡の文房具聖地、驚きの品揃え!
㈱平金商店 パステル館の特徴
文房具の品揃えが豊富で、特に400円ガチャが人気です。
盛岡のアーケード商店街、肴町に位置し、老舗の文房具店です。
すみっコぐらしグッズも取り扱い、幅広い世代に楽しめるお店です。
シール、キラキラ文房具。楽しくて楽しくて。ミスドの斜め向かい。30年近く前でしょうか?移転する前。普通の女の子でした。
質問すると、お店の方が親切に案内してくださいます。季節の展示なども、素敵ですよ。
移転前の方が見やすくて雰囲気良かったですかね…。現在は肴町アーケード奥なので、何かの用足しついでじゃないと行きにくい雰囲気。他店の文房具屋が閉店してしまったからここに来るしかなく、履歴書を買うにも画材買うにも少々足を伸ばさなきゃいけない。また、1階の店員さんは雰囲気よいのですが、2階の店員さん雰囲気や対応がいまいち。画材は変わり映えしないし、ちょい塩対応かな。画材への愛が感じられず、コピック用色紙が曲がって立てかけられていたのが気になりました。店員さんはコピック用色紙が曲がってても全く気にしてなかったけど、中にはイラスト販売する方もいると思うので、対応や商品管理などちゃんとしてほしいなと思いました。
建物移転を重ねてようやく行き着いた場所です。流行りのキャラクター商品や和風なハンカチなど販売してます。友人が勤めてますが配送が大変とのことです。応援してます🚚
文房具の品揃えかなり良いです最近は400円ガチャなどもあります。
今は珍しい盛岡のアーケード商店街、肴町商店街の文房具店です。 アーケード内に大きな垂れ幕があって、お店も結構大きな店舗なのですぐに発見出来ると思います。やや古めですが様々なキャラクターグッズの他、シャープペンシル、メモ帳、事務用品、ファイル、ノート等多くの日常文房具が勢揃いしていて、もし何か足りない文具があればここに訪問すれば大体揃うでしょう。 それ程品揃えが豊富です。ちなみに割りとどうでも良い話ですが、キャラクターグッズは鬼滅の刃とかちいかわみたいな最近のキャラは少ないですが、その代わりペコちゃんみたいな昔のキャラグッズが沢山あって中々懐かしい気持ちになりました。
文具専門店として東北では最大級の店舗品揃え、接客ともトップクラス。
今から20年以上も前ですが、母とでんでんむしバスに乗ってここに行くのが楽しみでした。今日は子供とたなばた祭り、パステル館の300円くじ。4等賞が当たりました。実質特賞です。なぜなら大本命のトミカだからです。ありがとうございました。
盛岡に来たときは必ず寄ります!ファンシーなものから実用的なものまで、様々な文房具が置いてあって、いやー文房具の世界って広い!!と実感できるお店です。これ欲しいっ!というモノと毎回出会います。ときめきが待っているお店ですね。
名前 |
㈱平金商店 パステル館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-652-2881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何でもそろうし、お店の方のおすすめが好きです。レイアウトで伝わることって、以外と多いですよね✨