古川駅前で最適解を提供!
㈱古川土地の特徴
古川駅前の立地が魅力で、通勤にも便利な不動産屋です。
スタッフ全員が笑顔を絶やさず、要望に応じた資料を迅速に提供。
地域密着型で信頼でき、メールでの質問にも素早く返信してくれます。
古川駅前の便の良いところにあり、職場に紹介されて以来、住まいを世話になってます。震災の時は大分住宅をお世話して、店っ先の紹介がほとんど失くなってましたな。
見積もりは直前。正しい説明もなしに払えの一点張り。少し調べると、必要の無いものもねじ込んでいることが分かる。担当者によるのかもしれないが、信用ができない。
この不動会社は国土交通省ガイドラインを無視した特約を付けて借主から金を取ります例えば《ハウスクリーニングは通常の清掃を怠った場合に請求する》となっていますが普通に5万円以上請求してきます。どんなに高く見積もっても3万円がいいところでした。原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円畳表 …消耗品畳床 …6年で残存価値1円カーペット …6年で残存価値1円クッションフロア …6年で残存価値1円壁紙(クロス) …6年で残存価値1円襖紙・障子紙 …消耗品流し台 …5年で残存価値1円ガスレンジ …6年で残存価値1円便器、洗面台 …15年で残存価値1円ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円エアコン …6年で残存価値1円たんす・戸棚 …8年で残存価値1円鍵の紛失 …経過年数は考慮しないハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ要するに賃貸住宅は6年住めば修繕費はほとんどタダ で大家が直さないといけないが正常なものです。仮にハンコを押しても小額訴訟で請求内容全て開示させ、適正ではない不必要に請求されてたものは返還できます。2年ごと契約更新も家賃が下がることはなく、同じ賃料です。当たり前ですが、2年間も住めば上物の価値は下がりそれ相応の賃料になるのが当然です。しかし、それはありません。でしたら、2年ごと契約更新で2万円も取る必要があるのでしょうか。また、特約としてトラブルの多い住人は退去させないけないとなっていますが、トラブル主が金(家賃)を払い続けていれば、他の居住者に不利益を生じさせても関係ありません。結局は問題を放置し解決しません。つまり、真っ当な契約ではなく金を取るのに都合の良い特約のみはしっかりしており、《居住者の平穏な生活は全く無視》されています。借主に嫌われるような商売をするのではなく、真っ当な仕事をし気持ち良く退去できるように住めるようにして欲しいものです。
銀行と一緒に業務請負か?おいらの土地に 認印で 駐車場に 了解無しで 信用できない?取締役社長は?
名前 |
㈱古川土地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-23-8484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

親切丁寧でスタッフ全員笑顔が絶えず要望に最適解な資料と迅速な対応後日メールでの質問等にも素早く確実な返信信頼出来る地域密着型の不動産屋さん。