テキパキ診察、安心の専門医!
草刈耳鼻科の特徴
患者を迅速に診察する医師がいるため、スムーズに受診できます。
親切で丁寧な看護師がしっかりサポートしてくれます。
子供からお年寄りまで、幅広い年齢層の患者に対応しています。
独身時代からずっと子供2人もお世話になっています。しっかり診てくれる先生でとても真面目な先生だと思います。一度自分が忙しくて子供を続けて耳鼻科に連れて行けなかった時先生に叱られましたが仰っていることは正しく、きちんと治しておかないとますます大変になるからとの言葉に優しい先生だと感じました。これからもお世話になりたい耳鼻科さんです。
子供たちと一緒にお世話になってます。引っ越し先で違う耳鼻科に子供が中耳炎でかかったときなかなか良くならず、ダラダラと症状が続き元々通ってた草刈先生に行ったら検査してすぐに治りました。また違う子のときも中耳炎悪化してた時に大学病院へ紹介状だしてくださり、大学病院受付ぎりぎりの時間だったのに受付の方々も先方に連絡してくださりその日のうちに受診できました。あのとき草刈先生の迅速な判断してくださり、子供は今ではすっかり落ち着いています。本当に先生や受付の方にも感謝です。受付の方で確かに素っ気ない方もいます。けど、全員でもないし、先生もテキパキとしていて中には淡々としてる冷たいと感じる方もいるかもしれませんが、症状を聞いて診察はしっかりです。最近は以前より優しくなったような…。混んでても耳鼻科にしては早く終わるし助かります。これからも少し遠いのですが親子でお世話になります。
はっきりしてる先生。メニエール病になり何回か通院しましたが良くならないので途中で辞めました。子供連れが多い。おもちゃがたくさんありおもちゃで遊ばれると通るにも通れない‼️まして子供どおしでおもちゃの奪い合いしてるし。なんか病院なのに保育園みたいです。
患者さんもそれなりの数待っていましたが、初診でもそれほど待たずに診察してもらえました。診察時に矢継ぎ早に質問されて少し戸惑いましたが、診察時間短縮のためには仕方ないかなと思えました。こちらを受診される場合は自分の症状などをしっかりまとめて簡潔に伝える準備をしていった方が良いと思います。医療知識無い人から見たらぶっきらぼうな感じにもとれるかもしれませんね。
近くに耳鼻科がないから仕方なく通院。いかにも昭和な感じでした。医療もサービス業だと思うのでいつかは淘汰されるのでは?初診の予約をネットでやっていたから丁寧に記載さしたのに何も見てない感じでしたね。
受付の方の対応が酷い。待合室はかなり混んでいて子供が酷い症状で受診に伺いました。診察券と保険証を手渡ししているのにもかかわらず後から来た人が診察券を診察券入れのケースに入れており呼ばれたのはその後から来た方が先に呼ばれて診察を受けているので何故なのか聞いたら先に診察券ケースに入れた方が優先ですとの事。じゃー受け取るなよと思う。話し方も上からで患者を完全に下に見ている感じでとても気分が悪い耳鼻科です。
受付、医師ともにこちらに目もくれず早口で何を言ってるかよくわからない。はい?と聞き返すと高圧的に聞いてくる。質問しながら検査もするから、鼻に器具入れられてる最中に答えられるわけがない。他の方も言ってるように症状も詳しく聞かないし検査でちゃんと原因を把握してるのかもわからないしわかってるとしてそれの説明もないし診察を早く終わらせようとしてる感がすごい。病院行ける日にかかりつけの病院がやってなくて、小さい頃から行ってたから行ったけど改めて行ってこんなにひどいと思わなかった。薬もたいして効かないしもう2度と行かない。
丁寧かつ迅速に診察してもらえます。
聞かれた事に対してこちらの返答がまごついたり、曖昧だったりすると声を荒げて聞き返され威圧感を覚えます。聞かれた事にだけ簡潔に答えろという事なのかもしれませんが、ゆっくり患者の話も聞けないなら完全予約制にでもしたら良い。さっさと診察を終わらせたいように感じますし、何よりホスピタリティに欠ける医者です。藁にもすがる思いで治したいという患者の気持ちがまるでわからないようです。2度と行きませんし、誰にもオススメしません!
名前 |
草刈耳鼻科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-293-4958 |
住所 |
〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町2丁目3−61 草刈耳鼻咽喉科医院 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

医師が早口でこちらへの指示の圧がすごいです。マスクルールなどの独自ルールにもうるさいです。初見時は面食らいましたが慣れるとテキパキしてて耳鼻科なのに診察がすごく早く快適です。受付して薬もらうまで1時間もかからないのは助かりますね。