平塚の人気店、うなぎ特上!
うな新の特徴
予約必須の大人気店で、平塚でうなぎといえばここ。
特上うな重が2600円で非常に美味しいコスパ抜群なお店。
白焼きやドジョウの柳川鍋もおすすめで、料理の味わいが格別。
とにかく大人気店であり、予約だけで席が埋まってしまう予約必須店。あらかじめ予約していく日を決めないとまず食べれない。その人気の秘密は他店と違い、とにかく価格設定がリーズナブルすぎるということかな。鰻重(並)なら2/3匹だけど1900円でお新香お吸い物もちゃんとついきてお得過ぎだった♪安くても鰻重、職人さんがしっかりと鰻を仕上げてくれているのでとても美味しい。さすがにうなぎはややこぶりなので肉厚ふわぁっとまではいかないがこの価格帯のうな重としては逸品だと思った。席間隔のゆとりも取ってくれているのでゆったりとうなぎを楽しむことができた。割と駅近にも関わらず駐車場を数台用意してくれているのもありがたい。万が一満車でも近隣にコインパーキングがたくさんあるので車が停められないということはないので予約していても安心。
予約をしないと食べられないお店。予約時に注文しているので、待つことなくすぐに出てきます。このクオリティでこの価格はなかなかないと思います。肝焼きもおすすめです!あまりゆっくり出来る雰囲気ではないので、食べたらすぐ帰ります(笑)駐車場もお店の前と隣にあります。
2年ぶりに訪問。ほぼ完全に予約制でしょうか。土日の昼時での予約を一週間前に取りました。予約時に伺ったところあと2組分でした。席の予約と一緒に注文もします。メニュー決めておくとスムーズに予約が取れるかと思います。店内は鰻を焼くいい匂いがします。写真1枚目はうな重 並(1
大磯に出かけた際に途中で寄りました。人気店のようなので予約は必須なようです。12:00と13:00のどちらか選択です。当日でしたがちょうど予約が取れて食べられました。とてもお手頃な価格でうなぎを提供しているお店だと思います。
うなぎ大好き植木鉢十三です。今日は平塚の名店「うな新」に行って来ました。こちらのお店はコストパフォーマンスが高いことでとても有名ですが、うなぎは小振りながらうなぎの蒸し加減、焼き加減、ご飯の固さや量が濃いめのタレとマッチしていて、とても美味しいうな重になっています。やはりバランスが大切なんですね。ご馳走様でした。
平塚でうなぎといえばうな新さん!予約しないと絶対に食べることができないほど、人気のお店です。いつもランチは満席。今回は、特上うな重をテイクアウトでいただきました。本当、美味しい。しかも他店を圧倒するくらい安いです!予約してでも行く価値ありですよ。
お昼も完全予約制。予約する際は一品料理や、あん肝焼き等も伝え忘れないように!私はメインだけ伝えたところ他の一品料理を当日頼めるかと思ったらダメでした。特上がおすすめです。三千円で特上は東京だと有り得ない!とってもふっくらしていて脂が乗っていて今まで食べたことのないおいしさでした。
平塚の鰻の有名店。一週間前に予約して伺いました。土曜日だったので予約のお客さんでいっぱいでした。電話できも焼きと特上の鰻重を注文。鰻は3枚入っていて、タレは甘めです。ふわふわとした鰻でした。お値段お手頃です。
コスパ最強!事前予約者のみしか、今は入れないみたい18時予約25分前に着いてしまったが、空いてなくて1755頃Open。Openと同時に予約済みの方が続々と中に。テイクアウトの方もいました。当日昼に夜の予約しましたが、その時に注文を確定。一品物はお店入ってから注文しました。よく鰻は食べ行きますが、ここのは安くて美味い。今まで倍近い値段払って食べてたけど、ここの鰻でこの値段は安すぎてビックリした。これは常連なります。支払いは現金のみ。駐車場は店の前3台と向かいに3台。他に駐車場はあるそうです。
名前 |
うな新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-23-5556 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

特上を頂きました。予約がないと入れません。味はタレが濃いめでうなぎはふっくらとして脂のノリも良い。うなぎは個体が短く太くて大きいものを3つ位に切って焼いているのかな?お新香が秀逸。脂の乗ったタレが濃い目が好きならうな新。あっさりとしたうなぎが好きなら川万。