離島でもお得な燃料体験。
ENEOS 香深SS(礼文石油)の特徴
バイクツーリングで訪問する方にも人気のスポットです。
燃料だけでなく灯油も配達しており便利です。
レギュラーの価格は2019年で176円と浜価格です。
いつもここで軽油入れてますスタッフさん親切ですよ今年はガソリン代高いです灯油とかも配達しています。
燃料・オイル交換・タイヤ交換には最適。
浜価格だと思いますが2019年8月でレギュラー1リッター176円。
利尻よりちと安い。
ハイオクを入れました。リッター177円にびっくり。それでも自治体等から15円の補助が出てるそうです。辞めたいけど地域の為に頑張ってらっしゃいます。ハイオクは需要が少ないので地下タンクじゃなくて地上タンクです。とても珍しい。
離島なので本土よりは単価は高めなのは仕方がないところ。エネオスカードが使えませんでした。
名前 |
ENEOS 香深SS(礼文石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-86-2127 |
住所 |
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村ヘウケトンナイ50−6 |
HP |
https://eneos-ss.com/search/ss/sp/detail.php?ssid=&SCODE=371603&GPSMAP=E141.3.16.8N45.18.23.8&TYPE=0 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2022年8月にバイクツーリングで訪問しました。マスクをつけろと言われたので僕はスルーして他のスタンドで給油してしまいましたが、7500km旅の途中でマスクの強制をしてくるガソリンスタンドはここだけでした。世界ではもう日本くらいしか残っていないマスク文化を守っている貴重なガソリンスタンドです。ライダーにお勧め出来るガソリンスタンドです!