五島の銘菓、治安孝行を味わう。
はたなか本店の特徴
治安孝行はあんこの入ったお餅に、黄な粉が絶妙にまぶされています。
歴史や由来が感じられる、由緒ある和菓子を提供するお店です。
丁寧な接客が魅力の菓子屋さんで、心地よいランチタイムを過ごせます。
老舗のお菓子もケーキも、どれもとても😋美味しいです。お店の方も優しく、カフェもランチもくつろげます。ただなぜか、珈琲の味が?カプチーノのミルクもあわだっていません?またお伺いしたいので、検討頂けたら、、
【五島列島】五島の銘菓”治安孝行(ちゃんここ)”「御菓子司はたなか」とあるバーで飲んでいた時に五島から来たというお客様からお裾分けしていただきました。五島列島の銘菓「治安孝行(ちゃんここ)」は水飴で練り上げた求肥を粒あんで包みきな粉をまぶした風味の良いお菓子。初めていただきましたが美味しかったです。
お疲れさまです。気さくな、お姉さんたちがいつて、時より、お世話になっています、私、ご褒美に買って食べます。
ハタナカさんにランチを食べに初入店🏃アジフライが美味しい聞いたけど…ハンバーグとトンカツの定食とシーフードのカレーを注文👀☝️ハンバーグ普通😅トンカツ美味しい🙆カレーはスパイスの辛さじゃなく別の塩っぱ辛くてあまり自分には合ってなかったです。写真には無いけど…お友がアジフライ1切れ残したのでいただき👀外カリの中フワで美味しかったです😋🍴💕次に行くときはアジフライ定食だな(笑)
治安孝行は、お餅の中にあんこが入っていて、黄な粉がまぶしてあります。値段、大きさも手頃で万人向きです。
丁寧な接客で気持ち良かったです。沢山買いました。
ランチののぼりに誘われて入りました。中は綺麗なレストランとお菓子屋さんが併設。宿で和食を食べたので、ワタシはシーフードカレー、妻はアジフライを食べました。とても美味しくて、850円とは思えない感じでした。満足です。
菓子屋さん。銘菓ちゃんここは有名。ブランデーケーキが絶品。
治安孝行(ちゃんここ)...歴史や由来のある和菓子。言われ、とは違い牧歌的なほのぼのとした味わい。現代のお菓子との比較ではなく(笑)、その歴史と...お茶と共に。昭和44年 天皇陛下献菓同 48年 菓子博覧会 名誉総裁賞受賞。
名前 |
はたなか本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-3346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ケーキや五島のお土産がありました。🍰シュークリームが特に美味しかったです♪