今帰仁アグー重の満足感!
うめ吉亭の特徴
今帰仁アグー重がとても美味しく、満足感が高いです。
地産地消を大切にした、岩手の味を再現しています。
美味しい白米が味わえる、民家のフレンドリーな夫婦が経営しています。
今帰仁アグー重、美味しくて満足感高かったです。沖縄北部で、ざる蕎麦を食べることができる貴重なお店です。ワサビが本格的で良かったです。
今帰仁村の出身の私は、里帰りする度に寄る店です。蕎麦、天ぷら、うなぎが美味しいです。いつでも、庭には、いろんな花が咲いていて、昔懐かしの瓦屋根。訪ねてみて下さい。癒しの時間ですよー。
バイクでたまたま通りかかり、鰻定食をいただきました!価格も1000円と安く、鰻で千円?大丈夫かなーと出てくるまで不安でしたが、ビックリするぐらい美味しかったです!一品づつとても丁寧に作られており、また食べたい!と思わせてくれる昼食でした!また、とても親切に対応していただきありがとうございました!また那覇から食べに行きます!
沖縄へ平和研修に行き、民泊をさせていただきました!ご飯がとても美味しかったです💞😋・ゴーヤチャンプル 全然苦くなくて、初めてゴーヤを美味しいと思いました😋・豚丼 あぐー豚?が柔らかくて温泉たまごとご飯で食べるのが美味しすぎて、書いてる今、もう食べたいです😂・桜、島らっきょうの天ぷら どちらも初めて食べましたが衣がサクサクでとても美味しかったです!・ジーマーミ豆腐 食感がどストライクでした🥜メニューに載っていて、私が大好きだったものを紹介しました😆この他にも沢山の沖縄の料理を振る舞っていただき、沖縄が大好きになりました🫶🏻そして、何よりも島さん御二方の人柄が素晴らしくこの研修旅行で1番心にきました!赤の他人の私たちを常に笑顔で楽しませてくださり尊敬しかないです!!!おかけで今では第二の家族のようです💕気の利いた行動を何度も見ていて、私が将来かけて目指したいなと強く感じました!私たちが島さんたちに何かできるわけではないけどこういった接し方をしていただき、そこから私たちが学び真似する。また誰かが繋げる。この良循環で最終、島さんたちにイイコトが返ってくる。そんな感じがします💓話が脱線しましたが😅このような素晴らしい民家さんに泊まらせていただけたこと、たくさん学べたこと、本当に感謝してもしてもしきれません!!ありがとうございます😭また沖縄に行くときは予約して必ず行きますね♡うめ吉社長によろしくお伝えください!笑P.S冷蔵庫にアルフォートを忘れて帰ってしまいました🙇♀️よかったら食べてください💦長文失礼しました🙏
立地は 県道505号から 少し入った 住宅 兼 店舗。車は 6台は 止められそうですが 出入口が 上り坂でコンパクトカーサイズの幅なので注意。靴を脱いで 店舗に入ります。座いすテーブルとダイニングテーブルがあります。接客も丁寧で 店内も清潔です。お手洗いも借りましたが 使いやすいです。今帰仁アグーの丼 を食べて、うな丼を テイクアウト。どちらもとても美味しかった。うな丼 今時 1000円で あのクオリティ 大満足です。小鉢も 良かった。人気のエリアからは少し離れていますが 時間に余裕があれば 立ち寄ってほしい良店です。
おかみさんご岩手の方で、そこの味の再現にもつながる地産地消のお店。ランチが一品1000円にこだわっており、食べ応えのあるものでした。感動したのはおはぎで、出来立てかと思うような温かさと柔らかさを持ち合わせており、沖縄でちゃんとしたおはぎが食べられようとは、、、アイスとお茶との取り合わせ満足ゆくもので、美味しく頂きました。
2021年4月に来たものです。鰻定食と鳥の梅酢漬けがとても美味しかったです。とても優しくて暖かい夫婦でした。今帰仁に行った際はまた行きたいです。
地元今帰仁で¥1000のお値段で満足度の高い和食が頂かます。又、社長のうめ吉(犬)がどっしりとして店を守っています。オーナーと奥さんも気さくで、デザートも美味しいですね♪
天ざる蕎麦注文!800円の料金以上のボリュームが凄い😃天ぷらもサクサクで美味しかった。デザートでおはぎまで食べお腹いっぱいで大満足しました。
名前 |
うめ吉亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-56-3245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

修学旅行でお世話になった千葉から来た高校生です!!朝、昼、夜ご飯全部が美味しかったです!優しく接してくれた島家だーいすきです💞うめ吉社長もかわいかった🐱ᩚ