笑顔で教える琉球ガラス体験。
PGO glass art okinawaの特徴
初心者でも安心して楽しめる琉球ガラス作り体験が魅力です。
小さな工房ならではの、オーナーとの距離の近さが感じられます。
沖縄そばを楽しめる食堂が隣接しており、自然に囲まれたロケーションです。
優しい笑顔のお兄さんに丁寧に教わりながら製作体験ができました。まず、完成させる作品のタイプを選びます。一輪挿しや数種類のグラスから選ぶとのことで、私はお酒用のグラスを選択。着色はオプションで、チップを選んでつけて貰う感じでした。私は赤と紫の二種類選択。製作のほとんどの行程はやっていただけて、私が行ったのは、「型にいれたガラスを吹いて、型ぴったりまで膨らます行程」と、「飲み口になる部分を広げる行程」の二つでした。私も転がす作業がおろそかになったりしがちでしたが、気づかない程度にそーっと反対側で補助してくださったり、「○○した方がいいですね。」とか細かく声掛けしていただいていて、大きな失敗なく体験できると思います。意外と簡単。という体感でした。(でも、完成した作品見たら、ほぼ均等だと思ってた飲み口は結構な不均等だったし、これを詰めて完璧にしていけるのがプロの技なのだなと改めて実感)体験は一人ずつ。ゆっくり体験しても、一回30分あれば終わる感じでした。0歳と2歳の子供連れだったので不安でしたが、子供にも危険のないように優しく声掛けしてくださいましたし、たくさん会話もしてくださいました。完成した作品は、当初は宅配して貰う予定でしたが、翌日の朝には完成しているとのことだったので、受け取ることに変更。すぐに作品見られて、うれしいひとときでした。ちなみに、最後に気になって「PGOってロゴでGとOはGlass art Okinawaってなってますけど、Pは何を表すんですか」とうかがったら、「ピーゴと読むんです。自分のあだ名がもとになっていて。ロゴも友人が(ピ)と(5)を組み合わせて書いてくれたのをそのまま使ってるんです。」とのことでした。あたたかい人のまわりには、あたたかい人が集まるんだなと、納得でした。
とても親切に、わかりやすく教えてくださいました。グラスもすごくいいものが出来上がりました。とにかく皆さんガラス吹き体験を、するなら、ここに決まりですよ‼️
当日の朝の予約にも関わらず、優しくご対応頂き、とても楽しいグラス造りを体験させて戴きました。ご対応に甘えてしまったものの、前日にはきちんと予約を入れておくべきでした。ありがとうございました。本格的に作りたい方には間違いなくおすすめです。アシストもほどほどにしてくださり、作ってる感をしっかり味わうことが出来ました。話しやすいお兄さんが印象的です。配送も迅速で丁寧でした。最高の思い出をありがとうございます。
ここまでお客さんと寄り添って体験させてくれる場所は無いと思います。流れ作業的な体験をしたい人は他をお勧めします。
職人のアニキが非常に良い感じです😁
全てにおいて丁寧に教えて下さりとても良かったです。
凄く親切で、わかりやすく教えて頂き、琉球ガラス体験を楽しくやれました😊
夫婦で伺いました。ガラスを膨らませるところからグラスの口を広げるところまで丁寧に説明してくださり、自分で作業させていただき、不器用なので緊張しましたが、予想外に楽しく、大変満足のグラスが出来ました。自宅でビールグラスとして使っています。そのうちまたお伺いして別のグラスを作りたいです。
要予約の所、キャンセルがあったということで急遽対応していただきました。非常に詳しく、丁寧に教えていただきとても満足のいく作品ができました。到着まで1〜2日かかるそうなので、とても楽しみです。後日沖縄に行く先輩たちにも是非紹介したいと思います。
名前 |
PGO glass art okinawa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4470-5072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めてのグラス作りでしたが、ここまで自分でやっていいの!?というくらいやらせていただき、とても思い出に残りました。的確な指示とアドバイスに、子どもにも優しく接してくれたので、一家ですっかりお兄さんのファンです 笑先程完成した作品を宅配便で受け取りましたが、梱包もしっかりしてくださり感謝しかありません。帰ってきて間もないのに、沖縄にまた行きたくなりました。ありがとうございました。