闘牛場横のケンタロス、遊びの宝庫!
石川闘牛場の特徴
駐車場でのんびり過ごせる、開放感のある闘牛場です。
ポケットモンスターのデザインのマンホール蓋が目を引きます。
牛型石の闘牛の里碑があり、訪れる価値があります。
闘牛場の傍に設置されているポケットモンスターのデザインのマンホールの蓋を見に行って来ました。
駐車場で寝ている(笑)
もっと、牛マークを作って、闘牛場と分かりやすくして欲しい。
牛型石の「闘牛の里」碑があります。題字は印に「悠光」とあります。碑陰に石川善英詠の「うしなー」と琉歌があります。
1000円は高いわー行くき無くす笑笑Wwwwww
トイレが汚い。
地元の人がわらわらとw周りは、駐車する車で、、、、(_ _|||)牛のぶつかる音すごいけど、、、マニアックすぎました。
地元の人がわらわらとw周りは、駐車する車で、、、、(_ _|||)牛のぶつかる音すごいけど、、、マニアックすぎました。
名前 |
石川闘牛場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

闘牛場は利用した事はないですが、建物横の自販機前にポケモン『ケンタロス』のマンホールがあります(^^)横の広場には、決してキレイではありませんが水路にエビや魚も居て 捕って遊びました。手洗い場、屋根付きベンチも有るので 安心して遊べると思います。