山盛りもやしで幸せ!
ラーメン福 小幡店の特徴
山盛りのもやしが特徴的で、スープとの相性も抜群です。
特製ラーメンはあっさり豚骨、安価で満足度が高い一杯です。
30年以上の歴史を持つ名古屋の隠れたソウルフード的存在です。
日曜日の開店10分前に到着しました。もう何組か並んでましたが、開店後はなんとか座れてすぐにラーメン食べられました。野菜少なめが丁度よかったです。昔からのラーメンでおいしいですね。餃子も美味しいです。
先週は新たに出来た新店舗に行きました、今度はかなり前から営業している老舗店舗味比べですね、相変わらずもやしの量はハンパないぐらい山盛りですので少なめにして注文しました、味比べですが、やはり新店舗と違いがはっきりしてます 何と言うか?旨い!の一言職人さんもかなり年期が入っていて、テキパキ麺の茹で具合も良い、基本スープは一緒麺も一緒ですが、職人さんがちがえば味も変わってきますね! 各店舗基本一緒ですが微妙な感じを味わうのも良いかもしれませんね。
小幡の福は初めてです家族経営なのかな?年配のご主人と奥様らしき人とバイトの女の子らしい人の3人で回されてて活気ありました平日昼はサラリーマンやら現場の方やらとにかく男性率が高いです駐車場は店前に数台あります回転が速いので満車でも待てば空きます昼は常に数人の待ちですが本当に回転早くガバっと空く時もありますラーメン700円は激安!野菜(もやり大盛)など無料なのもいい男性は麺も野菜も大盛りにしてる人が多かったですスープは結構濃いめですなのでもやしたっぷりでも負けないパンチありますよ麺は中太ストレートでモチモチしてて美味しい(*^^*)久しぶりに食べましたがやはり美味しくて良いですね!
隠れた名古屋のソウルフード!2024年6月中旬、こちらのお店には初めて行きました。13時半頃に入店。20名程座れるカウンターは全て埋まっていましたが、待つこと数分で着席できました。店内は他店同様に厨房の周りにカウンター席を配置、壁面にメニューを掲示ラーメン福だと感じさせます。注文したのは特製大盛ラーメン過去、野菜増しで多すぎたこともあり、ノーマルにしましたが、充分量がありたした。初めはノーマル→コショー追加→ラーメンタレ追加→スタミナ辛子追加で味変を楽しませて頂きました。特製\u003d肉増ということで脂身控えめのチャーシューは私好みで量も多く安定のラーメン福でした。
この店舗は今回初めて利用しました。ラーメン福は社会人になった30年ちょっと前に、会社の上司が初めて昼ご飯を奢ってもらったのがラーメン福で、それ以来他店舗でちょこちょこ食べてました。あっさりとしたスープは、50代の自分にとってはクドくなく、いつももやし多めで注文してます。もやし多めにすると、それだけで結構お腹が満たされ、ライスは要らないです。
土古店しか行かなかったので初めて小幡店へ。店のなかは狭いですが外まで行列ができる変わらない人気店!味も安定のラーメンでペロッといただきました!大満足😆
とても混んでいました。メニューはラーメンと餃子しかありません。もやしを多くするか、少なくするかです。卓上にある、タレなどをかけると最後まで美味しくいただけます。餃子も美味しかったです。
たまたま駐車場が一台空いていたので寄りましたがいつもはスルーです。大盛のもやしが迫力満点。これで850円は安い!最初に麺ともやしをひっくり返してスタンバイ。ちょうどよい塩気にしていただきました。あっさりしてますが深みのあるスープが中細麺とよく合います。美味しくいただきました。
開店前から行列が出来ていた😵もやしは無料で大盛りにしてくれて嬉しいけど、なかなか麺が出てこない(笑)味はシンプルなあっさり豚骨、値段もお手頃😁✌️今回は特製ラーメンを頂きました😋チャーシュー多めでした😍お水がセルフで面倒くさい!お客さんが後に立って待っているので、お水まで行くのが一苦労😂そして、落ち着いて食べれないのは私だけかしら??
名前 |
ラーメン福 小幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-792-8031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

20年以上前からお世話になっているラーメン屋さん。ここ2、3年で100円ほど値上がりするもクオリティは変わらない。いつも繁盛しているのも頷ける。店長らしき人やスタッフさんの接客もテキパキとしていながら丁寧で好感が持てる。あと、これは個人的な感想になるのだがラーメン福らしからぬ美人な店員さんがいる。これからも残っていって欲しいお店です。