名古屋自慢の味噌煮込みうどん。
寿司辰の特徴
創業130年の歴史を持つ、名古屋市南区呼続の隠れた名店です。
お寿司のメニューは無いが、特に味噌煮込みうどんが絶品と評判です。
地元で人気のカツ丼やカレー煮込みうどんが、美味しいと高評価を得ています。
前に東海道・横に鎌倉街道、幕末から明治に掛けて料理屋として開業、戦後は麺類店だけの商いになっても当時の屋号を使っています。旧街道で幕末からあるお店ってだけで嬉しくなってしまいます。ココはとても静かな旧街道沿いにあるお店です。駐車場はお店の東側20m先にジャリ駐があります。すぐ近くのお寺、地蔵院の碑を見て、開店直後の寿司辰さんにうかがいました。開店は17:00、早くて助かります。一番乗りなので、店内は静かです。メニューにはバラエティ豊かに並んでいます。今日は茶色いおつゆのうどんが食べたい、大きな海老天が食べたい…。諸先輩がたのレビューを見て大きな海老天に惹かれておりましたが、うどんと海老天を同時に頂けそうなメニューが見当たらない…。そこで考えたのは、単品でオーダーして目的を達すること。でも… 今度はかけうどんがメニューに見当たらない…。でも、かけうどんならきっとあるだろうとお願いをしてみました。●かけうどん(たまご入)580円●天ぷら盛り合わせ 1,080円結局、わがままになってしまい申し訳ありません汗静かな店内にオーダーが響き渡ります。しばらくして料理が出来上がると、厨房の中きら大将らしき方が「お待たせしました〜っ!」と大きな声で気持ちよいかけ声が聞こえます。うどんは、目指していた茶色いおつゆのうどん。たまごを落としてもらって最高のうどんです。ツルッとしたうどん、美味しいです。天ぷら盛り合わせはボリュームがすごい…。大海老、たまねぎ、かぼちゃ、れんこん、さつまいも、なす、にんじん、大葉…。大きな海老は見ての通り、かなり食べ応えのある海老天です、その他が野菜ばかりなので、意外と軽く食べられます。歴史あるお店の大将、苗字が同じと知り少し親近感。ごちそうさまでした。
ランチにお寿司を食べたいと思い、Googleマップでこの辺りで「寿司」で検索したらここが出てきたので飛び込みました。看板を見て、寿司屋にしては珍しく麺類も扱ってるんだと思いつつ入店したところ、お寿司は一切なくて麺類メインのお店でした。お寿司の気分でしたが、せっかくなので気を取り直して、カツ丼とざる蕎麦のセットを注文。ふつうに美味しくいただけました。お値段も手頃ですね。また、駐車場はお店の前の東海道の数十メートル手前にあり、5台ほど停められます。紛らわしい店名ですが、老舗のようでちゃんと調べずに入店したのがいけないですが、蕎麦屋だと思えばアリなので、また立ち寄りたいと思います。
この界隈で『手打ち蕎麦』で検索してヒットしたのがまさかのこの店名。蕎麦もうどんもあるんだけど寿司は無いとか少し驚きましたが、結局煮込みの香りに負けてまさかのカレー煮込みうどんに着地。普通に美味しかったです。正直、『こんなところに誰が来るの?』と思ってしまうような寂れ気味の商店街兼住宅街にある中で、13時を超えてもひっきりなしに常連らしきお客さんが次々に入ってくるのは凄いなと。長年のファンが定着しているんだなと感心しました。
文句なしの★5!寿セイロ定食(税込1
南区呼続の手打ちめん処寿司辰さんへ😁店名寿司辰だが寿司はなかった🤣カレー煮込みときしめん迷ったけど天ぷらの量に負け天セイロにしちゃった(笑)きしめんはペラペラでおいしー😋🍴💕エビ天さんデカイし😍次はカレー狙お😍#南区ランチ#手打ちめん処寿司辰#カレー煮込み#天セイロ#きしめん#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
小さな頃から、家族で祖母の家に行くと寿司辰さんの出前を取ってくれています。出前は現在も本物の岡持ちを使用して、大将自ら運んできてくださいます。いつまでも残ってほしい素敵な和食屋さんです。つい先日も出前をしていただきましたが、大人になり初めてお店に訪問。出前でいつもいただくカツ丼はお店で食べるとさらに美味しく感じました。丼の表面全体に大きなカツが乗っておりボリューム満点です。五目あんかけうどんも薄味ながらしっかりとダシが効いておりめちゃくちゃ美味しいです。鶏肉や野菜が食べる人の事を考えて丁寧にカットされており、チェーン店のうどんや蕎麦とは全く違います。ただ、麺は柔らかめなので好みが別れるところです。木の葉丼も天丼も何を頼んでも美味しいです。
なぜかうどん屋さんなのに、お寿司屋さんみたいな名前のうどん屋さん。ボリューム満点で天丼定食には、大きなえび天ぷらが二本もはいってました。満腹🥰サラダも取れるし栄養バランスも◎🎉パーキングも専用のものが近くにあります。
今日は愛知県名古屋市南区呼続3丁目にある創業130年の【寿司辰】さん家にシンクロっす( ゚ロ゚)!!寿司は先代でTHEend!!今は手打ち麺処になってまんφ(..)優しい〈おもてなし〉と〈天盛りきしめん定食〉に感動しちゃいました( v^-゜)♪#名古屋市南区呼続に咲くかすみ草#手打ち麺処「寿司辰」#寿司はやってまへん#とびっきりの海老天#艶やかな麺#宗田鰹やムロアジでとった絶妙なだし#おもてなしが嬉しい「寿司辰」
どのメニューも美味しいし、接客にも大満足言うこと無しの「鉄板」のお店です。駐車場も(お店の前には有りませんが)近くにあり車での来店も大丈夫です🥳価格もお手頃で問題無し。私のお勧めは「かつ丼(ミニ蕎麦orミニうどんorミニきしめん(温も冷も可能)付きで1000円低度)→美味しくてお腹一杯になり大満足です😋」
名前 |
寿司辰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-811-2727 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日はカツ丼とせいろ美味しかった後日冷たいきしめんも美味しかったコシあり喉越しつるつる。麺2枚をチョイスすればよかったー。