沖縄で味わう絶品和菓子!
羊羊 YOYO AN FACTORYの特徴
沖縄の和菓子専門店で、どら焼きやおはぎが絶品です。
リフォームした外国人住宅を利用した、落ち着いた雰囲気の空間が魅力的です。
本格的な台湾チマキや、甘さを控えたさっぱりとした和菓子が楽しめます。
どら焼きは種類があり、ちまき、おはぎなどどれも美味しそうでした。外人住宅なのに店内は「和」テイストなスタイルが面白いと思いました。駐車場は店舗前に可能です。
沖縄には珍しい和菓子専門店どら焼き、おはぎ、ちまき、大福どれも本当に美味しいです。甘さも控えめで何個でも行けます。かき氷などのイートインもあり、抹茶やコーヒーなども飲めます。
アンコ好きにはたまらないとの事で友人のおすすめで行ってきました♬1番人気のどら焼きは売り切れててありませんでしたが、おはぎ3種類とわらび餅をいただきました^ ^めちゃくちゃ美味しかったです!甘すぎず、あんこの味もしっかりしていて、今までのおはぎで1番美味しかったかもしれないです店内もおしゃれで雰囲気があって素晴らしかったです!人におすすめできるお店です^ ^
真夏の暑い日中、遊びに出ながら職場の同僚からお勧めされたYOYOさんにてかき氷を食べました。黒糖きな粉はやや甘く、抹茶はほどよく甘く、といった感じ。お値段は沖縄だとやや高めの700円~800円。クレカ払いOK。駐車場は4、5台程度駐車していたかな?お座敷はあるが、テーブルは無く、足の付いたお膳に乗って配膳されます。氷はサクサクとした食感。小豆は個人的に少なめに感じました。餅は無し。他には饅頭などもありましたのでお土産にも良いかも。
以前からどら焼きを買いに行きたいと思っていたところ、TVでかき氷も出していると知り涼を求めて行ってきました。店内もシンプルでお洒落。TVの影響もあり、どら焼きも残り少なかった。クリームチーズの入ったお洒落などら焼き、ずんだなおはぎ等もありました。カキ氷は「抹茶とミルクのカキ氷」「黒蜜ときなこカキ氷」をひとつずついただきました。ほうじ茶とお口直しの塩昆布もついてます。味も優しく、また行きたいです。
和菓子が大好きな人にオススメのお店。イートインスペースもありますが、持ち帰りも可能。閑静な住宅街にひっそりあるので判りづらいかもしれません。
お店の雰囲気、落ち着いていて素敵な空間。テイクアウトもイートインもできるので今回はテイクアウトに。今度はゆっくり店内で食べたいな。
買った和菓子全部美味しいです。甘すぎない上品なお味のあんこがまた食べたくなります。場所は少し分かりにくいです。
北名城にある和菓子専門のお店。どら焼き数種類、豆大福・おはぎ・チマキ等々、常に10種類前後の和菓子が並んでます。お店でイートインも出来るしテイクアウトも出来ます。大体1個のお値段が150〜250円くらいです。物によります。素材にこだわっていて、甘すぎない自然の美味しさを引き出している和菓子です。駐車場は5台ほど停めれます。
名前 |
羊羊 YOYO AN FACTORY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-979-5661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんなにおいしい銅鑼焼きを作ってくださってありがとうございます。台湾から沖縄に遊びに来てずっと大福、銅鑼焼きを食べたいです。グーグルマップで意外にこの店を発見して、銅鑼焼きと大福は本当に驚くほどおいしいです!イチゴは非常に甘く、銅鑼焼きの味も特にレモンチーズの味がします。很感謝你們製作出這麼好吃的銅鑼燒,從台灣來沖繩玩一直想吃大福、銅鑼燒,在google map上意外發現了這間店,銅鑼燒跟大福真的驚為天人的好吃!草莓非常甜,銅鑼燒口味也很特別是檸檬乳酪口味。