無双ラーメン、担々麺の極み!
ラーメン工場無双の特徴
白美人雪塩ラーメンや無双ラーメンの味わいが絶品なラーメン屋です。
カンスイを感じる太麺と芝麻醤の組み合わせがクセになる美味しさです。
ランチサービスでライス無料やギョーザの値引きも楽しめるお得感満載です。
【2024年10月22日】@無双◾️とんこつラーメン 900円Youtubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
白美人雪塩ラーメンを単品で頂きました。あっさりスープで、トッピングされている味玉、鶏肉も美味しかったです。麺の量はやや少なめな気がしましたので、次回はセットも考えようかと思います。駐車場は、店舗前に3台(縦列ならもっと)可能です。
久々に訪れました。店の前に3台ほど止められる駐車場があります。今回、食べたのは味玉無双ラーメンと無双醤油ラーメンと餃子に中華丼、ラーメンはどれも美味しく、スープの出汁も麺も好みです。餃子もニンニクが効いて自分が好きなタイプです、口臭を気にする方はお気を付け下さい。中華丼は甘目の餡掛けで、ちょい量少な目、女性でも完食出来るでしょう。
カンスイを感じる歯切れの良い太麺、しっかりとした辛味を芝麻醤で包み、ほうれん草の甘味と青さ、小口のネギのシャキシャキとした食感、ひき肉はやや粗めで存在感が控えめだけどあり、昔ながらの担々麺って感じで、ほっとする美味しさです。替え玉もできるので、食べたい量は調整できるのがなおよし!
うーん…?無双ラーメンをいただきましたが、あと一歩って感じ。あの感じなら、とろみ出し。米をディッシャーでプラスとか中太麺で。あと、肉味噌にもう少し味付け(うま味)でだいぶ美味いはず。芯のない味になってる。
久しぶりにランチで来ました‼️今だけランチサービスでライス無料かラーメンのギョーザセットが100円引きって。これは嬉しい。久しぶりに美味しいラーメン食べました。ごちそうさまでした。また来たいです!
美味しいと言われる坦々麺レンゲはスープ飲みにくく具をすくいにくい器は四角くレンゲと喧嘩する感じ合ってない味は良し、店員も良し。
看板メニューである「無双ラーメン」はラーメンではなく、担々麺。沖縄でも3本の指には入ると思われるレベルの担々麺である。スープは辛過ぎず、胡麻の風味が良く、美味しい。麺も程よく太く、少しつるつるな感はあるが、美味しい。「ラーメン工場 無双」は宜野湾市のコンベンションセンター近く、サンエーの「コンベンションシティ」その隣のユニオンのすぐ側にある小さな店。駐車場は店の前に少ないがある。初めての訪問であったので、看板メニューをオーダー。半チャーハン・餃子セットで。写真の通り、丼が四角で独特の形状。レンゲは陶器のタイプではなく、竹で出来たタイプ。前情報無しに行ったので、出て来たのが明らかに担々麺で少々面食らったが、味はとても美味しかった。餃子はまあ合格レベルの味。チャーハンは担々麺のお供に丁度良い控えめで、しかし主張は忘れないレベルの風味で、美味しかった。当初、担々麺を看板にしているお店にありがちな「穴開きタイプとそうでないタイプがセットになったレンゲ」ではないので、スープに入っている挽肉を食べるのに苦労するかと不安があったが、独特の形状の器が功を奏し、スープを全部飲むのには楽勝であった。(塩分過剰摂取の疑い)次回は担々麺以外のメニューを食べてみたく思う。
無双ラーメン=坦々麺。スープはコクと旨味と酸味のバランスがとても良く美味。餃子はモチモチ、チャーハンはあっさりでラーメンとの相性がとても良い。美味かった。ジョッキビールが一杯目100円てところもポイント高い。
名前 |
ラーメン工場無双 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-890-0858 |
住所 |
〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊734 TOMO’Sビル |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何回も来ました初めて白美人雪塩ラーメンを注文しました。鶏もも肉ですが割れやすく、鶏胸肉にすればもっとヘルシーな感じしますし、見た目も大きく提供できると思います。ぜひご検討を。餃子相変わらずタレ掛けなくても十分味しっかりしており、とても美味しかった。