新しい遊具で沖縄を体感!
上大謝名さくら公園の特徴
新しい遊具が豊富で、2歳から7歳まで楽しめます。
隣接する基地に注意が必要な、静かな公園です。
芝生広場が広く、沖縄の雰囲気を感じられる場所です。
広い、遊具も年齢幅広く遊べる。また行きたい。
綺麗。駐車場が無いから近所の人だけしか来られなくて、それが安心出来て良い感じ。遊具も良かった。
色々沖縄を感じられる。
そこそこ広くて駆け回れる芝生の公園。普天間飛行場の飛行機が真上を通るけど。
結構広めの公園。色々な複合遊具、スプリング遊具、ブランコ、鉄棒等がある。まだかなり小さいがサガリバナも植えてある。
公民館の向かいにある、こじんまりした公園。子どもたちがいっぱいで、楽しくすごせました。ブランコに鉄棒(久しぶりに見た)ちょっとだけ速度がでる滑り台があります。
少し狭目の公園普天間基地側に駐車場があるが入り口が分かりにくいし狭いので下手するとぶつける遊具はすこしだがあります。
新しい公園でとても綺麗です。小さな公園で6才までの子どもたちがたくさんいて微笑ましいです。日曜にはたくさんの子どもたちの声が響いています。
遊具、広場、綺麗な公園。
名前 |
上大謝名さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-893-4459 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

基地と隣接してるのでボール遊びはやらないほうが良いですね!フェンスを飛び越えたら取れません。人も来ません。