島尻郡のかかりつけ、丁寧な診察。
中村内科クリニック 島尻郡 循環器内科 高血圧クリニック 内科の特徴
島尻郡のかかりつけクリニックとして信頼されている医療機関です。
丁寧に説明してくれる先生が内科全般を診察してくれます。
診察までの待ち時間が1時間かかることもあるようです。
島尻郡にある地元のかかりつけクリニックです。みなさん親切です。祖母も糖尿病で通ってて、ここの先生や看護師さんはみんな優しいね、っていつも褒めてます。
しっかり丁寧に説明してくれる先生です。1人ひとりにしっかり向き合ってくれる診察なので時間がかかるのは仕方ないなと、待ち時間は長いですが納得して待てます。
内科全般で診て貰っています。島尻郡にありますが、国道沿いなので場所はすぐ分かると思います。クリニック内も綺麗だし、先生の診療も丁寧なのでかかりつけ医にしているうちなーも多いんじゃないでしょうか。
診察は良かったけどそれまで1時間も待たされた。何度か行ったけど他の日も結構待つ。
名前 |
中村内科クリニック 島尻郡 循環器内科 高血圧クリニック 内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-945-2587 |
住所 |
〒901-1303 沖縄県島尻郡与那原町与那原3068−1 内科 循環器内科 高血圧クリニック |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

以前より家族で発熱外来を利用しており、今回は循環器に所見があり受診しました。待ち時間長いとの評価もありますが、私の場合は初診ネット予約で15:00受付、最初に30〜40分程度待ち、時間がかかる検査(血液、心電図、採尿)は最初の待ち時間や、診察待ちの間に行いました。申出することで待ち時間は一度自宅へ帰宅する事も可能です。(順番が近くなったら電話で呼び出してくれます)先生の説明もとても判りやすく検査結果を診て次に必要な検査を絞り込んでいらっしゃいました。循環器に関しては専門医としての知識は豊富だと感じました。(内科は外来のみなので評価できる立場ではありませんでした。)重症度に応じて順番が前後するという内容の貼り紙もあり、待ち時間も受付に表示されています。待ち疲れしやすい方は臨機応変に受付へ要望を申出すると良いかと思いました。個人的にはしっかり検査もしてくれて1人1人をちゃんと診てくれる頼れる医師だと感じました。2週間後の検査結果確認の際にも待ち時間に関しては検証しようと思います。初診はネット予約か電話がおすすめ。それ以降は医師と直接予約の相談、急な受診は電話で相談という感じでした。※受診の際は病院のホムペ等で何が専門(得意分野)なのか確認する事をおすすめします。書かれていない症状の方は、専門外であることや、病院の設備等の問題で、どの病院かに限らず電話で断られるケースが多々あります。混雑時は余計に顕著です。