予約しやすい、子供の専門医。
あおぞら小児科の特徴
旅行の途中で訪れても安心感を持てる医院です。
予防接種において的確な診察が特徴的です。
受付や看護師の優しさが際立つ雰囲気です。
予約が優先の予約制だが比較的予約が取りやすく、大変助かる。何よりスタッフの方々と先生方とても丁寧に対応してくれて安心できる。予防接種で予約し来院した際に、問診票に記入しなければいけなかった既往症などを確認して下さり、母子手帳を丁寧に見て下さり、既に国外で打っていたものを発見して下さった。おかげで打たなくていいワクチンを打たなくて済み、とても安心できた。もう1人の子供は数年前に別の小児科で接種したが、その時はこんなに確認してもらえず、結局打つ必要がなかったものを打ってしまったことに今回気がついた。口コミには何でもマイコプラズマと言われると書かれているが、うちの子供達は一度も言われたことがない。
子供と症状にあった診察をしてくれます。マイコプラズマ肺炎の時や、その他の病気にかかった際もちゃんと検査し部屋も分けてくれます。子供がキツそうな時は対応もしてくれいつも助かってます😊先生や看護師さん、最後に貰うラムネも好きです☺️
旅行途中でお世話になりました。受付の方も看護師の方も医師の方も親切でした。ありがとうございました。
家族でお世話になってます、受付の方看護師さん先生皆優しいです!いつも融通や相談なども聞いてくれて、ありがたいです。以前風邪症状で耳鼻科へ通っても悪化して結局こちらにお世話になりました。薬がよく効きます!
ネット予約は、朝7時から出来るのは、助かります。でも、予約時間なっても呼ばれないし時間かかりすぎ。予約時間から20分ぐらい過ぎてから呼ばれました。あの先生、マイコプラズマ診断するの好きですよね。声も小さいし何を言ってるか分からないです。
子供の予防接種でお世話になっています。院長先生、スタッフの方皆さんとても優しく親切です。
診察が的確‼️家族全員がお世話になっています。いつも感謝しています。
いつも丁寧な対応で助かってます。
なんでもかんでもマイコプラズマと診察されます。息子はゼーゼーした咳をしていて熱も高く私はRSではないかと言いました (保育園で流行していたため)がマイコプラズマですと言われ検査もしてくれませんでした。結局他の病院に行くとRSで気管支炎なる一歩手前でした。鼻水が酷く目ヤニが多かった時もここが近い小児科なので行ったらマイコプラズマ。耳鼻科に行くと中耳炎。息子の通ってる保育園の先生達もが口を揃えてここに行くより太田小児科や耳鼻科に行ったほうがいいと言われるくらいです。とりあえずマイコプラズマ診断大好きなおじいちゃん先生です。ここに通うことはもーないかと。
| 名前 |
あおぞら小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-946-1955 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
娘のかかりつけ医です。口コミでどんな症状でもマイコプラズマと言われると書かれているのを散見しますが、娘は一度も言われた事ありません💦発熱で受診した際はきちんとインフル、コロナ、RSウイルスの検査もしてくれました。離乳食初期の頃に特定の食べ物で肌が荒れる事があり皮膚トラブルで受診した事もありましたが、きちんと見てもらえましたし、処方された薬はしっかり効いていたので先生はちゃんと見ていると思います。