心温まる三線の職人技。
仲嶺三味線店の特徴
腕の良い職人のいるお店で、三線の修理が得意です。
三線の革張替えを依頼した際、親切に教えてくれました。
伊祖の住宅街に位置し、訪れやすい楽器店です。
父の三線の革が破れてしまい、張替えの依頼で訪問させていただきました。高齢の親へ少しでも余暇を楽しんで欲しく、真剣に何処に修理を依頼するべきなのか(高価な預かりものなだけに)悩んで、仲嶺三線店へ来店しました。店主もすごく気さくな方で、三線あれこれや親孝行の話をしながら父の要望を伝え店主と相談して三線を預けました。幸い天気にも恵まれ、ほんの数日で綺麗に仕上げていただき、心より感謝しております。仕上がった三線を試し弾きする時はガラッと職人顔に変身します。修理が完了して後日気付いたのですが、数少ない沖縄県工芸士でした。色々と納得です。仲嶺三線店を訪問してから、私も三線を弾けるようになりたいと思い調べ中です。
親切丁寧に三線の事を教えてくれます!でも、店主は少し変わってるかも?
名前 |
仲嶺三味線店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-877-9589 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

腕の良い優しい職人さんがいるお店です。