オホーツクの魅力、モーモーの里。
大村菓子舗の特徴
ケーキの生クリームがほどよい甘さで食べやすいお店です。
幼少期の思い出を呼び起こす興部銘菓モーモーの里が魅力的です。
はしっこ弁当が病みつきになる美味しさで絶対におすすめです。
フルーツが多く使われて、香りも良く味もさっぱりしてて美味しいです。ここで売っていた桜餅も変に甘くなく美味です。
興部町本町にあるお菓子屋さん。昔ながらのお菓子屋さんでショーケースに並べられたケーキや箱入りや小分けで選べるお菓子がありました。色々なお菓子がありましたが興部銘菓と書かれたモウモウの里が気になり8個入りを購入。お土産に持ち帰って家族と食べました。興部町特産の牛乳と乳製品が入った白あんは味が濃厚で甘くて美味しい。生地の食感も絶妙でこれはお土産に最適です。
興部町と言うオホーツクの小さな町のお菓子屋さんです😊創業110年になるのかな?プリンやケーキ等の洋菓子から饅頭や羊羹等和菓子を販売しています。お店の方がお土産には「モウモウの里」がおすすめとの事で、8枚入りを購入😊長いロールケーキが気になるよね✨綺麗なお店でカード払いや電子マネーも使えます。道の駅に寄った時、大村菓子舗の名刺があったので寄りました😊👋
ケーキの生クリームがほどよい甘さで食べやすいです。早い時間に数がなくなってしまう日もあります。
「モウモウの里」はお土産に超オススメ。興部町の近くを通るなら絶対に買って行くべき。
いろいろなお菓子がある。
はしっこ弁当病みつきになります!今日2019年12月11日にクリスマスケーキの予約しました!大満足です❣️
令和2年8月14日に初訪問。『はしっこ弁当』を求め、9時開店と同時に到着。一つしかなかった『はしっこ弁当』を見事ゲット!
幼少期の思い出。
| 名前 |
大村菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0158-82-2006 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カステラが、めっちゃ美味しい色んな種類が合って選ぶのが大変特にオススメは、冷凍のロールケーキ、もっちりフルーツ大福、バナナポート、お弁当の容器のケーキは、早いもの勝ちです✨ショートケーキ、ロールケーキ値段400円前後定休日は、月曜日です✨