行田市の幸運飯!
うどん大地 行田の特徴
埼玉県行田市に位置する大地は、こしの強い美味しい讃岐風うどんを楽しめます。
少食の人は注意!量多めです。店主と店員さんの雰囲気が良い★元気なお店です。かけうどんは出汁が美味しくて感動しました。冷たいおうどんはコシがあってこれも美味しい〜!
こしのあるうどんが食べられます天ぷらもサクッと店主さんのテンションあげあげの接客量には注意!軽く大盛りの気分で注文すると、かなりの量が!
幸運飯 うどんにあやかりたいとコシのある不思議なうどん屋さんがあるとの事で来店。すると、いきたり大将からメガネ拭きを渡されるわ、細やかなおもてなしからスタート。メニューをみるといくつかのパターンから選ぶ事ができるようで、冷やしうどん、玉子天、卵かけご飯を注文する事に。コシのあるツルツル冷やしうどんが喉越し滑らか、玉子天も半熟なのがたまらない。それを、卵かけご飯で整える。美味い。行田にお越しの際は、来店してみてください。きっと、大将からの熱い元気玉をいただける事間違いなし。
うどん好きな方はこの店に来るためだけに行田まで行く価値があると思いました。が、同時に覚悟していく必要がある😂🤭店主のこだわりとクセがすごい店👍うどんをはじめ料理は美味い👍ホスピタリティもすごい👎店主のノリと合うかどうかは微妙👎量がバグってる😂うどんをはじめとした各料理はこだわり抜かれた感じでとても美味しいく店のホスピタリティと相まって本当は⭐️6をつけようと思いました。ただ店主のクセが強すぎるので星を一つ引いて⭐️5だな。
約4年ぶりの訪問。その時は静かで雰囲気のいいお店だと思っていたので、オモウマを観て方向転換したのかと思ったら、どうやら店長さん不在の日は静かですとのこと。笑 その日に当たっていたようです。今回はオモウマの通りのハイテンションで案内されました。笑昆布の天ぷらが美味しかった記憶がありましたが、今回は期間限定の坦々うどんのなすとれんこん揚げトッピングにしました。野菜の素揚げがジューシー!肉味噌の方はお子様や誰でも食べられるように辛さを抑えているのかな?と思い、七味などを好みで足して味変して頂きました。最後に野菜のスープ登場。割って洋風。辛味噌を入れて中華風。美味しく頂きました。こまめに店長さんが話しかけてくれて、他の気さくな店員さんたちも気持ちいい接客でした。〜BGMの不思議〜It's a small world、食べることに集中しているときは聞こえず、味わっている時にまた聞こえてくる。そして味の美味しさと音楽の親近感の波長が合うと体が自然と横に揺れてくる…何でしょうこの感じ?笑 私だけ?笑最後にお会計で店長さんと楽しくおしゃべりして、退店後の最初の一言が「あー楽しかった」だったのには驚きました😅もちろん美味しかったです!!!
2時前に行くと5組ぐらい待っていました。時折、店主が元気な声で、もうしばらくお待ち下さいと列に向かって言っていたので、場が和んでいました。オーダーをするとすぐ出て来るので、比較的回転は早いと思います。大森?までは無料なので、結構食べごたえあります。麺はコシがあってもっちりしており、おいしいです。なかなかお味です。良心的なお店でサービスもよいので、人気があるのが分かりました。
オモウマ店の「大地」さんにきました。市役所の真ん前なので、直ぐにわかります。入り口から中を見ていると、直ぐに名物店長の(青木さん)から元気よく声を掛けられるので、ビックリします。入り口脇の通路に並んで待っている時も多々あります。店内はカウンターとテーブルになっていますが、狭い空間をうまく利用し座席が配置してあります。席に座ると、初めての方には店員さんが注文の仕方や食べ方を仔細に説明してくれるので迷うことなく食べられます⭕️。うどんは大森(大盛)まで、追加料金は掛からないので、ガッツリ食べたい時はオススメです。女性も食べやすいお店だと思います◎うどんは腰があり美味しいですし、基本的にセット物になるので、色々な味を堪能できます⭕️。謎の名物「ゼリー揚げ」も食べられますよ。名物店長の青木さんは、「代表取り乱し役」になったそうで、お会計の時まで、声かけして貰えるのでその親しみ安さに、直ぐにリピーターになっちゃいます。(謎)兎に角、ガッツのある店長さんや店員さんから元気を貰えるお店ですね。近くには水攻めにあったお城(入場料200円)もあるので、ついでに腹ごなしも可能です。専用駐車場はありませんが、近隣には市役所の駐車場があります。他にコインパーキングですね。
行田に用事があり、ランチは何処で食べようかと思って検索し訪問することになりました。いくつかのお店が候補に上がりましたが、結果的に選択は間違いありませんでした。メニューは見たまんまですが、かなりのボリュームがあり、選び方によっては全て炭水化物になりますので、食べてから満腹感が増していく感じになります。うどんはコシがあり絶品です。ゼリーフライは、おまけ程度に思っていましたが、厚さがあり、これだけで満足してしまうかもしれません。スタッフの皆様のホスピタリティーも素晴らしく、また行田に来たら寄りたくなるお店でした。
吹上駅からバスで行田市へ移動、忍城跡の城下町を思い描きながら、市役所前のお店へ。一番乗り‼️「お客さん、初出場❓️11年間待ってたよ~」と名物大将のお出迎え。「ちゃんと戦い方、説明してね」と店員さんにバトンタッチ。お正月特別メニューを特森(メニュー通り)で注文。明太子と生玉子に生醤油のぶっかけです。ガッシリとしたコシをこれでもかと主張する太麺とぴったりマッチ、言うことなしです。白ワインで味付けされた海老の天ぷら、餅の天ぷら、さらにポテトの天ぷらが追加でサービス。盛りだくさんです。クチコミの評判通り、いやそれ以上。地元で知らぬ人はいない、行田の名店😃大将は、一人ひとりのお客さんをよく見てる、気配りの塊みたいな人。一度は行かぬと損しますよ‼️笑笑。
名前 |
うどん大地 行田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-577-4384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

見てくださりありがとうございます♡♡いいね♡コメントあると嬉しいです♡♡フォローもお待ちしております♡♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼よろしくお願いします♡♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼美味しいものは♡ゼロキロカロリーの世界観でゆるりと投稿しております♡♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼TV『オモウマ』食べログ百名店選出店etc……芸能人も訪れた埼玉県行田市にあるうどん店『大地』❉埼玉県は、うどんの名産として有名でたくさんのうどん屋さんがあります♡♡\order menu /期間限定ピリ辛~坦々(並)サービスのサラダ(ご飯かサラダか選べます)\食べた感想/コシが強く食べごたえがあり並でも余裕で食べれます✌️サラダと天ぷらカスの食感が良くてうどんに混ぜて食べても美味しかったです\お店の雰囲気/とにかく明るい店主とにかく元気です。埼玉県一、、、日本一元気かも♡♡初めての来店者は、『初選出』と呼び2度目以降の方は『おかえりなさい』と挨拶してくれる♡♡多数の芸能人の方にも愛されまた、来店したくなります。- ̗̀ ꒰ঌ┈┈┈┈店舗情報┈┈┈┈┈໒꒱ ̖́-店名 大地𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞 @udondaichi住所 📍 埼玉県行田市忍2-18-37最寄駅 行田駅 徒歩約12分(南口)駐車場 なし(行田市役所に停めれます)営業時間 月・火・水・木・日・祝日11:00 - 14:30/17:30 - 22:00L.O. 21:30/金・土・祝前日11:00 - 14:30/17:30 - 23:00L.O. 22:30定休日 不定休席数 多数(カウンター席/テーブル席)🔌 不明WiFi 不明支払い 現金/PayPay- ̗̀ ꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱ ̖́-#cafe#gourmet#埼玉グルメ#埼玉うどん#行田グルメ#行田うどん#うどん#食べログ百名店#オモウマ選出#うどんは飲み物#sweetsあり。