ひがしやまの肉、癖になる!
焼肉レストランひがしやま青森店の特徴
ひがしやまカルビは癖になる美味しさが広がります。
お昼のスペシャルランチは1日20食限定で大人気です。
提供される自家製のカクテキが非常に美味しく好評です。
平日14時頃に一人でランチに行きますがゾーニングが完璧!集団客とお一人様を完璧に分けてくれますただこの時間だとグループ客は3~5組ほどしかいませんけどねその為とてもとてもゆっくり食べられます数年前と比べてランチの価格も1.5倍ほど値上がりしてますが飯は静かに食べたいのでこれからも通わせていただきます!※写真は2024年夏頃です。半年単位で値上がりしているためもしかすると今と価格が違うかも。
週末はいつも混んでます。少し値上げした気がするけど、味は美味しいと思う。中でもポッサムキムチが大好きです!!
仙台や弘前にもお店のある焼き肉屋さん。お盆の18:00頃訪問しましたが、満席直後で8組待ちで30分待ちました。店入口の受付機で整理券番号を発行します。呼び出しの携帯電話番号を登録し、車の中でも待機できるようになっています。ただ満席直後だったため、電話で呼び出されてもう間もなくと言われたのにそれから20分待ちました。おひとり様でしたが、カルビ盛り合わせとホタテ焼きと冷麺と烏龍茶で3400円也。肉も筋もなく質の良い肉でした。駐車場も50台くらい停められるのか、満席のウエイティングになってもまだまだ駐車場に余裕があったので駐車場の満車はあまりなさそう。新青森駅や東北道の青森ICにも近い国道7号沿いでアクセスは抜群です。
ランチメニューは平日のみだそうです。休日に11時開店に合わせて行きました。開店待ちの人が多く、12時には待ちが出ていました。ひがしやま定食がよく出ていた印象です。お肉は食べやすく、ごはんは丼に盛られていておなかいっぱいになりました。コチュジャンやレモン汁は個包装でした。
東山にはよく食事をしに行っているのですが、祝い事で大人5人ぐらいと2歳未満子供で、宴会コースの食べ放題を頼んでいて、席に案内されて着席したら、席案内してくれた女の定員さんが『食べ放題は子供の料金が含まれてないので子供は食べないでください!個別の物を頼んでください!もし、食べてたら別料金をいただきますから!』っと言われました。店の方針がそうなら食べさせませんが、もっと普通の言い方ができないのかと腹が立ちました。食べ放題に子供料金含まれないって言っても2歳子供が食べても3枚ぐらいでそんな食べれないので、3歳未満は他の所と同じで無料でいいんじゃないかなとは思いました。いつも行ってましたけど、なんか今度行くかは考えるなぁっと。
ランチはお得です。選べるメニューなどあります。
日曜日19時前後すごく混んでるー。前に11組待ちの1時間待ちでした。ファミリー向けの焼肉屋さんです。値段も手頃です。上カルビも美味しかったですが、ひがしやまセットのカルビの味つけが最高!!子供も大好きな味です。ビールよりご飯が合う!
先日久しぶりに行きましたけっこうな混み具合でしたが15分位で席へ案内されました。定番の東山セットと冷麺を注文し美味しくいただきました。冷麺はここの味が好きなので他で食べても合わないようです。あと東山セットの味噌汁が無いのにびっくりしたしだいです。
ちょうどお盆中だったので、平日ランチセットはありませんでしたが、相変わらず美味しかったです。お腹一杯食べて満足しましたm(_ _)m
名前 |
焼肉レストランひがしやま青森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-782-4129 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テイクアウトの焼肉弁当は肉の味が薄いのと付け合せのキムチで海老のみじん切りしたみたいなやつを巻いてる物は食べづらいうえに味も微妙でした。キッチンカーで前回買った時は普通のキムチが入っていてそっちの方が良かったです。