首里駅近、沖縄の美味しさ!
南谷茶房(なんこくさぼう)の特徴
沖縄を感じる静寂な空間で、のんびりできるカフェです。
入れ方にこだわった自家焙煎コーヒーが味わえます。
首里駅近くで、首里城観光の合間の休憩にぴったりです。
沖縄へいくと、いつもこちらに寄らせてもらってます。ゆいレール首里駅おりてすぐ。(車運転しない私にとってほんとにありがたい!)コーヒーがおいしくて。コーヒーを最後までゆっくりのめるここでの過ごし方も大好きです♪マスターがかっこよくて、あたたかい女性で、首里にくるとかならずこちらのコーヒーをのんで、パワーチャージです。こだわりの自家製焙煎、あと、クッキーもおいしい。店内のアートや本は、わたしにいつも新しい出逢いをさせてくれます。コーヒー屋さんだけども、それ以上の価値があるそんなすばらしいコーヒー屋さんです。また行かせていただきます。
静かでゆったり出来る喫茶店!1人席もあってとても入りやすい!駐車場が2台しかないけど大きい車は停めづらい💦お店入ると珈琲の香りが店内で焙煎もやってるのかな?すごくいい香りがします✨️
のーんびり。のーんびり。静かな店内でゆっくりハンドドリップのコーヒーを飲みながら、静かに過ごす。そんなゆったりした時間を過ごすのに最高な場所を見つけました。コーヒーの種類も多く、酸味が少ないものをチョイスしましたが、苦味も控えめで飲みやすくて美味しかったです。定期的に通いたいお店です。
ちょっと一息するのに最適です✨アイスクリームもめちゃくちゃ美味しい😊
首里当蔵でのワイン試飲会を終えたnobuta夫婦。酔い覚ましに美味しい珈琲とケーキが食べたいところ。当初行く予定だった珈琲専門店がお休みだったので、初訪問となる首里駅直下の珈琲専門店「南谷茶房」さんへ向かいました。店内に入るととても広々としたお店で、お洒落ですし、とても落ち着いた雰囲気・・こりゃ良い感じのお店ですね~!!!まず、注文して支払いをしてから席に着くというシステムです。単品メニューがあるなか、デザートセット 900円というのがあったので、それを利用することにしました。まず、ドリンク①ハンドドリップコーヒー(この日はエチオピア)②カカオティー③紅茶(この日はイングリッシュ)から1品選び、デザート①ショコラテリーヌ②スコーン③バニラアイス(ダブルサイズ)から1品選ぶというセットです。妻は②①、nobutaは①③にしました。バニラアイスは、カカオニブか珈琲パウダーをトッピングできます。登場したセットの写真が最初になります。角度を変えたのがこちら。見た目、濃厚濃密なショコラテリーヌが旨そうですが、nobutaはバニラダブルの方が美味しかったですね!妻が選んだドリンク「カカオティー」はかなり癖があり不思議な味わい。妻が途中で断念していたので、nobutaがテリーヌと一緒に飲んじゃいました。カカオティーはチョコと相性がいいそうです。お店がとても落ち着いてゆっくり寛げる空間だったので、こちらのお店を選んで正解でしたね。ゆいレール駅の直近にあるので、時間に合わせてお店を後にできるのも良かったです。ご馳走様でした!!!
ゆっくりできる素敵な珈琲屋さん。二杯目からお安くなるのも嬉しい!休日に店内で本を読みながらゆっくりコーヒーを楽しめるお店です。
入れ方はドリップ、もしくはエスプレッソという豆にこだわり抜いたコーヒー店。ドリップは6種類の豆から選べました。オーダーは「深入りの酸味の少ないやつ」とお願いしたところ、「インドネシアコーヒー」をオススメしてくれたのでそれを注文。口に入れるとゆっくりと香りも味も深入りならではのしっかりした味わいがひろがりますが、時間が経つと後味すっきりで飲みやすかったです。総合 :4.6接客 :4料理 :5コスパ :4雰囲気 :5リピート:5コーヒー以外にもココアや別のドリンクもあるのでコーヒーが飲めない人にもオススメ。デザートも美味しそうでした。店内も広々とゆったりしていてよかったです。コーヒーは先に注文して、席で待っていると持ってきてくれました。のんびりと過ごせるのでとても良かったです。
チョコテリーヌが美味しい!落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげるカフェです。
首里駅近くなのでドライブ途中や首里周辺の散策がてら立ち寄るのにオススメです。コーヒーの種類も多く目移りします♡コーヒー豆を購入することもできます。店内ではWi-Fiも使えるので、コーヒーtimeしながらのんびりと過ごせるのも◎です♪
名前 |
南谷茶房(なんこくさぼう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9852-5760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南国を少し感じさせるカフェ。ハンドドリップのコーヒー、ティーなどがあります。席に配置がゆったりしていて落ち着ける空間です。