首里城の味を一度に!
レストラン首里杜(すいむい)の特徴
首里城見学の後に訪れたら、王朝みそおぼろ豆腐セットが絶品です。
沖縄の名産が一度に楽しめる首里城定食が特におすすめです。
訪れる価値がある立地で、ガラス張りの明るい店内でゆっくりできます。
観光スポット敷地内のお店なので、お金を払って休むための場所とあまり期待せずに入りました。ところが、値段も街中のお店と大差なく、頂いたそばも美味しかったです。首里城内を歩いて疲れていたので屋根のあるレストランでゆっくり出来てよかったです。
シンプルで美味しかった王朝みそおぼろ豆腐セットってゆし豆腐のような感じです。この料金は場所代が高いと思います。
喉カラカラになり、首里城後回しにして土曜日10時20分に到着。11時~へ営業時間が変更になってました…。待っていると人が続々集まり、11時に一斉に入店。生ビールセットとミニゴーヤチャンプルーを注文。提供までかなりかかるなと覚悟してましたが、10分位で到着。早い!生ビールキンキンに冷えてる、うれしい。ミニチャンプルーは¥270!!コスパよく味もかなりおいしいです。見える所に店員さんが居てくれるので追加注文もスムーズ。そして1~2分で到着(笑)。一面ガラスなので、外から人の視線が気になった点だけマイナス。
日曜少し遅めのランチ。首里城は混んでいたけど、レストランはスムーズに入れました。観光地だから高いかなって思ったけどなかなか良心的な価格。あぐー肉もやしそばとジューシー注文。美味しかったです。
少し観光地値段ですが、他にランチするところが近所にあまり無いので重宝。食事は普通に美味しい。普通の出汁ではなく味噌出汁をつかったものもあるのでご賞味あれ。1階の休憩所よりもクーラーガンガンに効いてて最高。
観光地のレストランだと思って今まで行ったことなかったのですが、昨年ひさしぶりに首里城を訪れた際、初めて入りました。タコライス&沖縄そば(ハーフ)を食べましたがどちらも美味しかったです。もしかしたら那覇市内でもベスト3に入るかもしれません。お店の窓も大きく、外のキレイな景色も見えて、沖縄を感じられるお店です。
何もしなくても客が入りそうな立地なのでビクビクしながら入りましたが、手頃な値段で美味しい料理が食べられました。案内の男性スタッフも、配膳の女性スタッフも丁寧で気の利いた対応してくださり、快適な時間を過ごせました。昼のピークを過ぎたタイミングだったのも良かったのかもしれません。好みの食器ばかりだったので、お土産にどこかで似たようなものを買おうとその後の旅程であちこちの店で探したのですが、見つかりませんでした。仕入先を聞いてみればよかった―。
公園併設のレストランで休憩がてら利用しましたが、想像よりもとても美味しかったです。ジーマーミ豆腐もオカワリしたいくらい美味しかったです。味噌の沖縄そばもあったので、次はそちらを食べてみようと思います。
味噌味の沖縄そばとジューシーの小を食べました。私的には味噌煮込うどんの感覚が強いので、もっと煮込んでとなりましたが、、これは沖縄そばだと思えば、有かもしれませんね。
名前 |
レストラン首里杜(すいむい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-886-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

王朝みそおぼろ豆腐セットを注文。約200年受け継がれてきた味噌の味わいに思いを馳せながらいただきました。薬味の種類が豊富で、味の変化を楽しめたため、シンプルな豆腐と味噌の組み合わせながら最後まで飽きることなく美味しく味わえました。