栄町で楽しむやかん沖縄そば。
栄町ボトルネックの特徴
栄町商店街の迷路の中に位置し、落ち着いた雰囲気の中で楽しむお洒落な居酒屋です。
2000年から続く老舗店で、沖縄の魅力を伝える弾き語りライブも楽しめる場所です。
沖縄そばを堪能出来、酒も一品料理も美味い。栄町の楽しみの1つにいかがですか。
栄町は牧志とまた違い落ち着いた感じのお店やオシャレな店も増えていました。この日はたまたまメニューが少なくてちょい飲みしただけでしたが、次回リベンジしたいです!やかんのお汁はトライできました。美味しいスープでした〜。
昔々昼?そば食べに通ってました超さしぶりに夜、〆に訪問三枚肉そばと珈琲ハイで〆ましたオーナーさん確かバンドやってて高校時代のバンド仲間が確か繋がっててそれで知ったお店沖縄そばとカレーの店そばは出汁がやかんに入って別に出てくる最後の締め小腹空いた時にどうぞご馳走さま。
2000年にオープンしたらしいが、当時は栄町市場にお店がなく、このお店がきっかけにお店が増えたとのこと。沖縄そばとスパイスチキンカレーを食べると良いと、他のお店で教えてもらったが、カレーは品切れだった。また食べログは0時までやっている事になっているが、フードラストオーダーが22時で、23時に閉店である。
目当ての店が満席で時間潰しで1杯だけよりました。雰囲気がいいです。落ち着いてお酒が飲める。
ゴリさん、かなりオススメとのことで行ってきました。噂とおりカツオ出汁がやかんに入って出てきましたあ。でも、カツオ出汁が濃くなかったです。すいません!期待はずれでした。豚マメが推しのようですが、冷たいのもどうかなあです。
〆の沖縄そばは旨し‼️出汁がやかんで出てきて楽し‼️
2022/12/12栄町放浪。この日は日本一親切なご夫妻とご一緒です。お二人ともお元気そうで一安心。まずはソリアーノへ。約3年ぶりの訪問ですね。改装後ということで、より黒を強く主張された内観外観になっています。注文はもちろんヒューガルデン樽生。さわやかフルーティーな味わいの一杯からスタート。次にアラコヤでもつ焼きに煮込み、一品料理をいただきます。そのあとはステレオで古い洋楽を楽しみ…〆につるっといきたくて「栄町ボトルネック」へ。ビールやチューハイを頼んだあと、沖縄そばをお願いします。スープが入っていない状態で出てきます。スープは別で提供されるやかんに入っていて…好みの量を注いでいただきます。カツオの風味たっぷり!少し硬めの麺にやわらか三枚肉。酔った身体にじんわりと沁み渡る絶品の沖縄そばでした。ご夫妻も楽しめたようでよかったです。ごちそうさまでした。2020/10/29栄町放浪。スタートはタマキ屋でまぐろと天ぷら。次に「栄町ボトルネック」へ。「豚スジ煮込み」を注文。丁寧に下処理された豚スジは臭みはなく上品な味わい。通常の煮込みというよりは沖縄の郷土料理、中味汁に近いですね。気分よくお店を出たあとは、ステレオ→帰宅。
安里にある飲み屋さん遅い時間でしたが賑わっていました。古民家をお店にしていて座敷の小上がりなどとても趣深い。0から10まで辛さが選べるカレーは2を選びました。辛いのが苦手な人がちょうどよい辛さでした。お店の方曰く10はやめたほうが良いとのこと。スパイスの効いたチキンカレーでとてもおいしかった。泡盛の種類もとても豊富で酒造メーカー別にリストがありました。スクガラスや豆腐よう等の沖縄料理が豊富です。沖縄そばはヤカンでダシを注ぐタイプ。鰹の出汁が効いてとても美味しかったです。また行きたいです。
| 名前 |
栄町ボトルネック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-884-6640 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 17:00~23:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
栄町のお洒落な居酒屋そばとチキンカレーが名物です中味汁も激うまでした😋