黄金森公園で親子遊び!
はえるん公園の特徴
大きな滑り台やアスレチックが揃い、小さなお子様も楽しめます。
黄金森公園の隣にあり、屋根付き休憩所で親子がランチを楽しむ姿も。
駐車場は5台程度と狭いものの、新しい公園で多くの親子に愛されています。
どちらかというと未就学児向けで、遊具もきれいで新しくコンパクトでかわいい公園です。駐車場もありました。子供2人(2歳、3歳)を連れていきましたがワンオペでも目が行き届くのでとてもおすすめです。バケットブランコ(オムツ型?)もあり、まだブランコに乗れない小さなお子さんでも楽しめます。砂場はありませんでした。
公園の前に駐車場があるが、5台くらいしか停められない。が、裏手に回ると町の施設があり、そこの駐車場(30台)から公園まで通路がある。未就学のこどもを遊ばせるには、ちょうどいい広さと遊具。小学生以上には少し物足りないかも。
2歳の子供が大好きな公園です。ブランコが安心して乗せられるのが良い。小さな子供が遊べる公園なのでオススメです。
大きな滑り台とアスレチック遊具があります。補助椅子付きのブランコもあり、小さい子供でも安心して乗れました。東屋もあり、日陰があって助かります。すぐ近くに公衆トイレもあり、きちんと掃除されていました。ただ暗くて子供が入るのを怖がりました。(私が電気のスイッチを見付けられなかったせいです。)駐車場が4台程しか停められなかったのですが、少し過ぎたところに公園に隣接する建物があり、そこの駐車場はとても広かったです。16時頃になると目の前の学校の生徒さんたちが下校時間に大勢遊びに来ていてすごい賑やかになっていました。
赤ちゃん用の遊具(ブランコ)があり、大きめの滑り台、小さい子用の滑り台など幅広い年齢が楽しめる遊具がありました。ブランコは2台なので、赤ちゃん用は一台ですが、設置数が少ないので置いてくださってるのが有り難いです。公園デビューで楽しく使わせていただきました。近くに、トイレや駐車場もありとても便利でしたのでまた遊びに行きたいと思います。
1歳半の娘を連れてよく行きます。滑り台やゆらゆらする遊具など遊びやすいものが多いです。娘も全てのすべり台をエンドレスに遊んでて楽しそうです。葉っぱを踏んで音を楽しんだり、ススキを振り回したり自然もあるし、道路に出ていく心配もないので、良いです!
敷地面積は狭いが遊具は豊富。斜面の芝生と土がえぐれているところがあり、登り降りのときに危ない。
屋根あり過ごしやすい。道沿いの駐車場は5台までだが、隣接する施設の広い駐車場に停められる。広くはないが、ブランコや滑り台があり、小学生までなら十分に楽しめる。
一歳から5歳くらいまでが楽しく安全に遊べる公園です。長いすべり台があるので子供達は大好きです。駐車場も比較的停めやすいし、トイレもそこそこキレイなので安心です。
名前 |
はえるん公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遊具も小さい子でも遊べる感じですごく良いのですが、大きい滑り台の下広場が草ボーボーです。手入れしてほしいです。