何世紀にもわたる風化の先へ。
翁長のシーサーの特徴
沖縄県豊見城市翁長にあるシーサーが独特の雰囲気を漂わせています。
風化してきた歴史を感じる場所で、心に響く体験ができます。
案内板がないため、探索の楽しみが更に増すスポットです。
前の方と違い場所が移動してるように感じました。
オレの少年はここ数年、何世紀にもわたって風化してきました。この村を守ってくれてありがとうブルー!(原文)Ole' boy has weathered all these years--centuries even. Thanks Bruh for protecting this village!
名前 |
翁長のシーサー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/material/files/group/36/BUNKA2021h03minwa_ehon_sisa_001.pdf |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

案内板は無し。以前は民家に隣接していましたが、現在の場所に移されたみたいです。