イオン那覇で亀そばの美味。
本家亀そば イオン那覇店の特徴
一番行きやすい沖縄そば屋として観光客に大人気です。
あぐーのソーキが肉厚でジューシー、味がしっかりしています。
フーチャンプルー定食はボリューム満点で満足度が高いです。
あぐージューシー丼そばセット1,078円イオン那覇のフードコートにある沖縄そばのお店です。あぐー豚丼でごはんが「じゅーしー」になっているあぐージューシー丼と沖縄そばのセット1078円を頂きました。あぐー豚は味がほとんどついておらず調味料を取りに行きましたが塩が無かったため、素材の味を感じながら食べました。多分炙ってるか直火で最後焼いてるので香ばしいです。沖縄そばは想像通りの味です。沖縄に着いてまず沖縄そばを食べに行くのにおすすめですモノレールの駅からも近いし、那覇中心部から車で行きやすいのでおすすめの場所です。ただ、ショッピングモール内のフロアマップが駐車場からの入り口・エスカレーターを降りた場所に無いので目的地を探すのが極端に大変な不親切設計となっているのが気になりました。
フードコートの中の店舗でもちゃんと大好きな亀そばです。全国区のチェーン店の向こうを平然と張っているのも頼もしい。やっぱり、亀そばが一番好きかな。
お値段は安いと思ったけど、そばの大のボリュームが少ない気がする。コーレーグースも無い。あと最初の会計で店員さんがいつも税抜の価格を言ってるので気をつけてほしい。「720円になります!」って言われたのに出したら結局792円だった。値段設定も1円単位まであるから少しめんどくさいです。
数店舗を展開してる沖縄そば屋さん観光客には一番行きやすいお店かな(フードコートだけど)(港の近くの本店に行きたいけど、ちょっと行きにくいかな😅)ソーキそばソーキも柔らかくてジューシー、スープの鰹かな?優しい味と相まって美味しいです焼きそば内地で言うところの太麺の焼きそば硬めなのとオイリー&グチャっとしてないところが👍ただ目玉焼きが焼きが微妙ですね!黄身は半熟でイイんだけど、白身が焦げ過ぎてて・・・💧それと粉系のソースを、後一振り欲しいかな次回の沖縄行きでは、本店にも行ってみようと思います。
はじめましてのウチナンチュに、必ず聞くのが推しの沖縄そば屋さん。こちらはチェーン店ながら意外にもしっかり美味しいとのことで、前から気になってはおりました。フードコートにあるので、お昼時を逃しても安心。クレカが使えるのも地味に嬉しい。注文したのはシグニチャーの亀そば大。三枚肉と軟骨ソーキの相盛りです。お値段750円近くとそこそこしますが、丼の中に麺がぎっしり! なかなかのボリュームです。お出汁は沖縄そばの基本を抑えたクリア豚骨、麺は平べったい細麺。特筆すべき個性はありませんが、しっかり基本の沖縄そばとして完成されています。珍しいのは刻まれたキクラゲでしょうか。この存在でクリア豚骨ラーメン感が増します。名店はどこも行列で食べ損ねた、という方にもオススメ。地元の方がデイリーに普段使いする沖縄そばって、実際こんなんだろうな、と思わせる存在でした。
当方、宮古島に5年ほど移住していたが沖縄そばはどれも麺がぼそぼそかフニャフニャという感じでスープはどこの店も同じレベルの味で、在住中はめったに足を運ばなかった。しかし内地に戻り沖縄に行く機会が訪れると、不思議と妙に沖縄そばを欲するようになり、いろいろと本島を食べ歩いたが、亀そばは麺は細めだがまぁまぁ腰があり、だしも豚骨?(脂身?)の甘みがよく出ている。たまに味がしないスープに当たることがあるが、これも味と受け止めている。またヤカンでいれるだしは上等っ!ここは軟骨が美味である。甘めの味付けで脂身の多いところに当たるとラッキーである。とても脂身が上品である。一口食すと脂身の旨みがひろがり沖縄に帰ってきたという実感が染み渡る瞬間である。リピートしたくなるのはこうゆう味だ。そしてだしにもう少し、荒削りのカツオ節の旨味や風味が加わると最強のスープになると思う。本店よりこちらの小禄店の方がうまく感じた。あと紅生姜の入れ物やコーレーグースの入れ物がいつもきたないので、ここに気を配ってほしい。当方、手打ちそば・うどんを経営しているので上記の味の評価は自信がある。
フライトまで2.5時間あったのでお土産を買いにイオンへ。3階のレストランは時間がかかりそうだったので、期待しないでフードコートへ。沖縄らしいものを!と思って、亀そばさんに入りました。フードコートって美味しいイメージなかったんだけど、皆さんの口コミ通り美味しい!!出汁がしっかり効いた、少し濃いめの亀そばお椀には太めの海藻とお蕎麦が。お蕎麦は普通だったけど、出汁が美味しい!そしてびっくりなのがじゅーしー丼。ご飯はお茶碗2杯強ありそうなボリュームに、これまた肉肉しくジューシーなあぐー豚。お肉はシンプルな味付けなのに、ジューシーご飯と相まってとても美味しい!!期待してなかったので、なおさら美味しく感じました。まさかフードコートでこんな美味しいものが安価で食べれるなんて思ってなかったので、とても嬉しかったです。
本ソーキそば初めて食べるのでこれが美味しいのかよくわかりませんが、スープは薄めです豚は味がしっかりあって美味しい。
普通のフードコートにある沖縄そば屋さんで麺が細めで好きなんです。あぐーそばが野菜たっぷりで良いんですが!スープの味が本来のものと大きく変わるので普通のが良いです。
名前 |
本家亀そば イオン那覇店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-880-0065 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ふーちゃんぷるのそば定食を頂きました。ゆいレール小禄駅すぐの、イオン那覇店のフードコート内に店舗があります。そばは麺にコシがあり、とても温まる出汁との相性はバツグンでした。ちゃんぷるはしっかりとした味付けで白飯のおかずになり、安価で満腹になり大変満足しました。観光で沖縄に訪れていましたが、また食べたいと思います(^^)