那覇市泉崎の美味しい豚骨ラーメン!
らーめん麦麦の特徴
沖縄の名物、豚骨ラーメンが絶品で大満足です。
人気のメニュー、酸辣湯麺は少し辛味がほしい一杯です。
自家製カレーはリピート必至、ラーメン屋とは思えない美味しさです。
ランチで利用しました。那覇市はラーメン激戦地、味噌ラーメン好きな自分は常にメニューにあるか?ないか?店舗巡りをする上で大切なポイントです!初見でしたが、味噌ラーメンは野菜も多くて本来の味噌ラーメンで良かったです。バター必要だったかな…店内に入ってみると店内は古き良き造り。この雰囲気は最近無いですね。ランチタイム、半ご飯サービス!満足でした。
今回【 らーめん麦麦 】に潜入‼️場所は那覇市泉崎‼️飲食店が多い場所の一角にあります✨限定ラーメンの酸辣湯麺、とんこつみそラーメン、ミニカレー、ひとくち餃子をオーダー✨限定ラーメンの酸辣湯麺は酸味と辛味をもうちょい欲しい✨とんこつみそラーメンは普通って感じでした😅ミニカレーは自家製カレーで味がめっちゃ美味い💖😋俺が好きな味で、カレー屋にあったら喜ぶレベル✨✨一口餃子は一風堂をイメージしてただけに普通の餃子だった😅家の近くにあったらよく足を運んじゃう近所のラーメン屋さんって感じ✨らーめんが1500円の時代に良くも悪くもこんなラーメン屋が俺は好きだなぁ💖
皆さん、こんにちは。今日も麦麦(バクバク)にランチで来ております。メニューは、いつもの『とんこつラーメンのこってり味、半チャーハン、ランチサービスの麺増量』です。またまた薬味を入れていただきました。満足です。
初めて食べたのは18年ほど前。当時の沖縄では一風堂の河原氏プロデュースの通堂のオープンがありましたが、まだまだラーメン専門店は珍しく、麦麦は本格的な博多ラーメンを提供することで知られていました♪超らーめんナビでは沖縄県TOPの人気だったと記憶しています。当時の沖縄のラーメン事情を考えると、今では家系も二郎インスパイアも水鶏系もあり、ラーメン文化の急速な拡大に驚くばかりですそんなこんなで10年ぶりに麦麦さんに訪問しました!麦麦さんの看板メニューは当時と変わらず豚骨ラーメン!この10年でライトな豚骨スープは更に軽やかに、麺は少し太くなった?ムチっと感のある中細麺で小麦の香りを感じられるタイプに進化していました。チャーシューは当時のまま、ロースのお肉感が感じられるタイプ!ランチサービスの味玉も美味しい(^^)店内は観光客は皆無で地元のお客さんで賑わっており、この20年ラーメン不毛の血沖縄でラーメンで生き残ってきた実力を感じました。昔の写真掘り返してみたら、店内のシーサーは10年前と同じでホッコリしました!笑今回の週では全然外出出来なかったので、コロナが落ち着いたらゆっくり沖縄のラーメン巡りしてみようと思います!ご馳走さまでした!
麦麦 泉崎本店那覇市役所近くの、裏道の方にあります。駐車場はないので、ちかくのコインパーキングを利用ください。私のお気に入りは、チャーハンです。8割くらいチャーハンか、チャーハンと、セットで食べてます。ラーメンだと「中華そば」がシンプルにうまいです。
ランチに初訪問。黒ゴマ担々麺と半チャーハンのセットをいただきました。黒ゴマの風味もあまり感じず、担々麺のピリ辛さもあまりなかったように思います。普通の黒いラーメンって感じでした。あと、チャーハンも味が薄く感じたので物足りなさがありました。
オススメは味噌ラーメン。野菜が多くて満腹になります。ランチサービスは写真の通り選ぶことができます。ラーメンマニアや観光客で行列ができるタイプの店ではなく、地元の人に支えられている店です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングはあります。店内喫煙不可。外に出ると灰皿があります。カウンター、大きなテーブル、座敷の席があり、全部で30席くらいはありそうです。PayPayや楽天ペイなどのQRコード決済のほか、SuicaなどのICカード決済も可能です。
那覇のバスターミナルから近く、地元の人に大人気のラーメン屋さんです!!ここの『黒ゴマ担々麺』が真っ黒で濃厚なスープでインパクト大です!!見た目だけじゃなく、味も濃厚でコクがあり、健康にもいい黒ゴマパワーが絶品です!!知る人ぞ知る、インスタ映えバッチリのメニューです!!
ランチタイム少し過ぎた位でしたけど、少しだけ混んでましたとんこつみそをオーダーしました。細麺固めで、野菜たっぷりこれで普通盛りなのって位ボリューミーでした。
名前 |
らーめん麦麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-862-7974 |
住所 |
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目7−1 園田アパート |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【2024年11月7日】@らーめん 麦麦◾️豚骨ラーメン(こってり味) 850円Youtubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】