のうれんプラザで味わう、沖縄の心!
太平通り商店街の特徴
那覇市内で最安値の商店街として有名で、色々な物が揃っています。
上原パーラーの惣菜と弁当はボリューム満点で満足度が高いです。
雑貨店やこだわりカレーショップもあり、独特の雰囲気が魅力的です。
お店の人も買い物する人も地元の人がほとんど!安いお弁当と八百屋さんがメインの通りです!
めちゃくちゃ感じのいい店ですね。地元の方で賑わってました。こんな店が内地にもあったらねー。
のうれんプラザ【旧、農連市場】道向かいにあり、那覇のまちぐゎ~の様子を色濃く残した通り。子供の頃に通った那覇の町に戻ったような気持ちになります😙👍✨。
ちょっと昔の写真貼ります。930hPaの台風の時の写真です。さすがに店は全部閉まってました。突然消防車が入って来て驚きました。
弁当や惣菜などの食べ物が安い😊もう最高しかない😍👍大好きな商店街!16時くらいに行くと良いのかも。
大平通り商店街を抜けると「のうれんプラザ」なぜだか、歩いているだけでホッととますのうれんプラザ側の端にある「上原パーラー」の惣菜と弁当は、店頭でみていたより、買って持ち帰ってみるとボリュームがすごい食べきれませんナゾの雑貨店やこだわりカレーショップなど、けっこうパワフルです。
沖縄だと国際通りが有名ですが、ちょっと外れてみるとディープな通りがたくさん。
あまり大きくないけれど、いい商店が目白押し。雰囲気も最高❗そして、農連側だと大平、逆だと太平。、が台風で落ちた痕跡も無し。とっても不思議❗
ご夫婦で営んでいる、昔ながらの中華料理やさん。とても小さな店ですが、お昼時は地元の方で一杯です。今回は醤油ラーメンと餃子を注文。ご馳走さまでしたー。
名前 |
太平通り商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

那覇市内では最安値の商店街として有名です。地元民から観光客まで楽しめます❗