牧志市場近くのオシャレな千ベロ。
シナーダの特徴
牧志市場から少し歩いた路地裏に位置するオシャレなBARです。
千ベロ飲み放題は10種類のおつまみから選べる楽しさが魅力です。
沖縄のダークな夜を味わえる、ユニークな雰囲気のお店です。
せんべろのイタフレ酒場です。料理美味しく、雰囲気も良いのでカップルにもお勧めですね。
牧志市場を少し抜けていくとあります、お洒落な外観のBARです。この日は平日の早い時間でしたのでだれもお客さんはいませんでした1000ベロが出来るお店なのですが、食べ物は選ばなくて、その日のお勧めを出してくれるとのことでしたその後、いつものお客さんが来られてお店は盛り上がっていましたが、一見客としては少し居づらい雰囲気でした。
店の雰囲気、料理はこの界隈に似合わないオシャレさですがちゃんとせんべろを楽しめます。
2019/04/07千ベロのシステムが少し変わり、セットのおつまみを10種類の中から選べる形になった。和洋色々あり、旨いことは変わりなく。ジャジーな投げ銭ライブもやっていて、居心地の良いひとときでした。2018/12/某日市場界隈にある「千ベロ」を行っているお店の中でも、食事に関しては、とても美味しい料理を提供してくれるお店です。メニューも豊富で、軽い軽食から、しっかりとした晩御飯になるものまで、どれもとても美味しいです。千ベロにも3種類あって、飲み物4杯か、飲み物3杯に1品か、飲み物2杯に2品が選べます。食べ物はお任せですので、選べません。店内の内装も面白く、商店街の中に突如現れた、海辺のカフェのような内装です。また、二階もあり、ゆっくりと座れる席もあり、クーラーもあり。この界隈の中でも、とても綺麗なトイレもあり。
週末でお客さんゼロに不安を感じましたが、前々から気になっていたお店でお店の雰囲気は可愛いかったので入店してみました。せんべろを注文すると、愛想ない女性店員さんから料理選べません!と言われドリンクのモヒートを注文すると、今出来ません!と言われ。料理も驚くほど美味しいわけでもなく…。早々に帰りました。やっぱりせんべろは賑わっているお店が正解みたいです。
愛想はないですが、1000円ジャストで酒4杯飲めます。私はつまみ1品と酒3杯にしましたがつまみは美味しかったです。
路地裏みたいな感じの所にあり オシャレなお店でした 千ベロは いくつかのパターンが選べるのはいいですね。
千ベロとして、利用しました。小皿一品とお酒3杯か、小皿2品と2杯のアルコールか、選択できます。お姉さんが、もう少し優しくしてくれたら星4つなんですけどねー(^ー^)
沖縄のダークな夜を楽しめるセンベロ店。知る人ぞ知る隠れ家。
名前 |
シナーダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2967-1267 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが、オシャレなお店でした。せんべろBを頼み、飲み物はビールを。ビールはクラフトビールで、フルーツ系かな?と思いました。滞在中に、また行きたいです。