沖縄感あふれるフーチャンプルー。
まえじま食堂の特徴
美栄橋駅から徒歩2分の立地にある沖縄食堂です。
お母さん一人で切り盛りする小さなカウンター食堂です。
手作りのフーチャンプルーが絶品で沖縄感満載です。
お昼前早めのお昼ごはんです。カウンター5席の小さな食堂をおばちゃんがサクサクお料理を提供していただけます。野菜炒め定食、沖縄焼きそば+ごはん、ちゃんぽんをオーダーしました。(3名です。)ボリュームはありませんが、どれもうちな~味のしっかりとした味つけで、ごはんが進みます。何しろリーズナブルです。店の雰囲気がいいです(笑)
カウンター5席で11:30に入って焼肉定食注文しました。すぐにお客さんがはいって満席ビックリです。自分には焼肉ちょっとかたかったかなぁ。
おばちゃんが一人で切り盛りしている食堂です。沖縄ちゃんぽん定食(税込600円)を注文しました。ちゃんぽんにお味噌汁がついてきて600円は安いですね。ちゃんぽんは塩コショウがガツンと効いていてとてもスパイシーでしたがおいしかったです。
カウンターのみの座席数6席の小さな食堂です。おばちゃん1人で回しているので、提供スピードを要求してはいけません。優しい気持ちでTVを観ながらのんびり待ちましょう。昔ながらの味で、安定の沖縄感です。沖縄焼きそばは、昔食堂で食べたあの味懐かしい〜定食のゆし豆腐もありがたいおばちゃんのご好意でやっているようなお店なので応援したい!
カウンターだけの小さな食堂です。メニューはそこそこありコスパがいいのでお得ですね。沖縄チャンポンをいただきました。見た目はよくないですが、味は普通に美味しかったです。
美栄橋駅から徒歩2分。ユニオンの隣りなのでわかりやすい。家庭的な手作り料理の小さなお店で、カウンター5席のみ。駐車場なし。昼どきは常連客で混みます。58号からの場合は、ハイウェイ食堂の先から国際通り方面へ左折です。
前島ユニオンへ寄った際に目に止まった沖縄食堂。日曜日はお休みのはずなのに開いてるので来店。お母さん曰く第一、第三日曜日は開いてるとのこと。中に入るとカウンター5席のみ。沖縄の家庭料理感満載の店内。数あるメニューから沖縄ちゃんぽんを注文。大盛りはプラス50円とのことから迷わず大盛りにしたとしても650円と格安。食べ進めるうちにコーンビーフハッシュの塊があったけどほぐせば良く、おかあさんが出してくる家庭料理と思えばまったく問題なし。大変美味しくいただきました。
2022.02ランチで立ち寄りました。カウンター席のみの店内でしたが、14時頃の訪問だったので先客は無し。当日は「しょうが焼き定食650円」を頂きました。ボリューム満点で、そこまで生姜風味はしませんでしたが、濃いめの味付けでご飯が進みました。次回は「ナスみそ煮定食600円」か「沖縄ちゃんぽん定食600円」を頂きたいと思います。他の口コミを見てみると「やさい炒め定食600円」も美味しそう…。店内は狭いですし、テレビはついてましたが食べてる間ずっと店主がいらっしゃるので、食べ終わったらさっさと帰った方がいい感じですね。
おいしい沖縄家庭料理を求めて・・・那覇市前島の「まえじま食堂」へ。カウンター5~6席の小さなお店で、朗らかなお母さんがお一人でされています。入店するといつもの笑顔でお出迎え。カウンタの端に座り・・・大好きな「ゴーヤーちゃんぷるー」を注文。お母さんが手際よく作ってくれ7~8分で出来上がり。では、いただきます。ゴーヤーに島豆腐、ポーク&コンビーフのバランスいい味付け。玉子がやさしくゴーヤーの苦味をおさえてくれています。今日もおいしかった~ごちそうさまでした。
名前 |
まえじま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お母さん一人でやってるお店カウンターのみです。しょうが焼き定食と沖縄そばで1,500円也。