沖縄ぜんざいが最高の休憩所!
丸吉塩せんべい のうれんプラザ店の特徴
沖縄の駄菓子、塩せんべいは驚きの安さで購入可能です。
朝早くから営業、飛行機前に沖縄ぜんざいを楽しめます。
コーヒーが安くて美味しい、気軽に立ち寄れる場所です。
てんしのはねとかみすてないでを買う場合はお土産屋より安く買えます。しかし見切り品と正規品が混在しており管理は沖縄水準ですのd値段がちがうことも・・・。まあそれでもゆるく愛してあげましょう!
店名の通り、塩せんべいの販売の他に、タコライス、カレー、ぜんざい等のスイーツ類、コーヒー等の飲み物などが店内で食べられる喫茶、軽食的なお店です。のうれんプラザ1階にあります。全体的に価格はリーズナブル。日曜日はのうれんプラザの店舗で営業している店が減るためか満席でした。パン、ポークたまごおにぎり、みそ入りおにぎり、具だくさんサンドイッチ等も販売していました。タコライスは「丸吉ヘルシータコライス」というネーミングで、タコミートをしっかり油抜きしてエリンギと玉ねぎがたっぷり入っており自慢のソースで仕上げたもの、とのことです。コーヒーは2種類あり、普通のコーヒーとスペシャリティコーヒーがあります。スペシャリティコーヒーはどのサイズも普通のコーヒーより100円高くなっています。スペシャリティコーヒーのMサイズ400円を注文しましたが味は濃厚でしたがブラックでも美味しく飲めました。ぜんざいも美味しかったです。酒類も置いており、おじさん達が飲みながらユンタクしていました。支払いは現金の他に、各種交通系電子マネー、Edy、iD、PayPay、auPAY、d払い、楽天Pay、メルペイ、OKIPayと網羅しています。クレジットカードは1,000円以上の決済から利用ができるとのことです。ごちそうさまでした。また伺います。
お買い物途中で休めるカフェです。丸吉塩せんべいさんの商品がスーパーより少しお買い得に購入できます☺️
雰囲気の良い場所です。
沖縄ぜんざいが美味しい!スペシャリティコーヒーも旨い👍
小さなサイズで食べられるのがうれしい、沖縄ぜんざい。「沖縄ぜんざい」と言うものがある。ぜんざいと行っても熱いわけじゃなく、汁物でもない。小豆を甘く炊いて、冷ました上にけずった氷を盛り付ける。と言ってもカキ氷の小倉とも一線を画す。餅は入ってない。店によっては白玉が入ることもありようだ。はじめて食べた時はめんくらったが、慣れるとくせになる。遅い朝食を食べて、のうれんプラザをうろうろしていたら見つけたのが、こちらの店。小さいサイズの「ちょこっとぜんざい」もあるのが嬉しい。小さい目のちょこっとぜんざいというものの、それなりにボリュームはある。試しにはじめて食べてみたい方にオススメである。
沖縄の駄菓子の定番塩せんべい。カフェとして多くの方に利用されています。ちょこっとした惣菜もビールもあります。沖縄スタイルぜんざいもおすすめです。打ち合わせや待ち合わせに利用しています。
天使のはねが大好きで買いに行きました。カレーやスムージーも美味しいです。地元のおじいおばあの憩いの場になっているようです。
朝早くからやっており、飛行機乗る前に沖縄ぜんざいが食べれました。沖縄きたら沖縄ぜんざいが食べたい。これを叶えてくれました。ぜんざいのほうも悪く言えば「ありきたり」。ですが、これを望んでた!というものが食べれました!
| 名前 |
丸吉塩せんべい のうれんプラザ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-987-0444 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
那覇ぶらの休憩に最高です。沖縄ぜんざい練乳あり500円を食べながら阪神タイガースの中継を巨大スクリーンで見れる。ねーねー、にふぇーでーびる。またやーさい。次回は来年の7月になってしまうけど、絶対また来ます!移住したら毎日来ます(笑)