沖縄名物が一通り楽しめる。
じまんやの特徴
沖縄の名物を堪能できる居酒屋で、特に泡盛の品揃えが豊富です。
つけもずくやパイナップルポークのヒレカツが特に美味しくおすすめです。
おしゃれな一軒家居酒屋で、店内は沖縄の雰囲気が楽しめます。
外から店内を見て「あ、イイ感じかも」と思い、同僚と20時頃に入店カウンター席でキンキンに冷えたビールと沖縄料理をいただきました。店内は暖かい雰囲気、店員さんの笑顔と物腰の柔らかい対応、酒も料理も旨い…長居してしまう〜(笑)二階も団体で入れるようです。皆さま宴会にいかがでしょうか。また近くに来たら寄りたいと思います。
泡盛の品揃えが良い沖縄料理の居酒屋です。料理がどれも一工夫されていて美味い。泡盛の品揃えは独特で、普通の新酒は沢山の蔵の物を取り揃えておられますが、希少な泡盛もカウンターに並んでてこれが病みつきになります。希少な泡盛はアルコール度数が40度を超える物が多いので、沢山の種類を飲むことはできないくて、またまた心残りを作ってしまいました。カウンターの中におられるマスターの話も楽しくて飲み過ぎてしまいますが、また行きたいお店です。
美味しい!何たべても!オススメは、島らっきょう天ぷら、つけもずく、チーズ豆腐、パイナップル豚のしゃぶしゃぶを是非塩で食べてみて。塩が野菜や豚の上手さを引き立てます。
どれをとっても文句ない好きな店。自家製の前菜から、つまみに付くちょっとした薬味まで、居酒屋にしてはこだわっているなと思う。お酒を作ってくれるお兄さんも気さくで明るく、居心地が良い。予約なしで飛び込みで来るお客さん達は、予約でいっぱいなので皆断られていました。
大阪から1人で行きました。予約していませんでしたが、1人席は座れました。金曜夜だったので、2名以上は予約なしは難しそうでした。みなさん予約されて来店されてる方ばかりでした。料理は、どれも美味しくてとくにつけもずくは、温かい優しいお出汁にもずくをつけて食べる初めてのスタイルでした👀✨お店の方も気さくで雰囲気が良かったです。また機会があれば行きたいです😌
【味】・お料理は文句なし、名産品を堪能できて大満足。特にラフテーは炙ってあり、他店とは差を感じました。・お酒もオリオンビールやハイボールはもちろん、泡盛もメニュー表以外の銘柄も多々あります。泡盛マイスターの方が丁寧に教えてくれます。しかも、マイスター以外の方(マイスター見習い?)も詳しい。【雰囲気】・趣のある外観、落ち着いた構造と明るさの店内はgood。【コスパ】・居酒屋の平均的な値段かと、質を考えれば良心的です。
つけもずくパイナップルポークのヒレカツ美味しかった♡はじめに頼んだ方がいいと思う!しかも、人数分遅い時間なくなっちゃうこともあるかも。
SNSで見つけて行ってみました。大正解😆店の雰囲気も良くスタッフさんもフレンドリーで楽しかったです。お酒の種類が沢山あったのでお酒好きにはたまらないのでは😍
沖縄のお民家を風のとっても沖縄を感じれるお店です。メニューも沖縄ならではのものが楽しめて且つ美味しい!つけもずくなんて何皿でもいけちゃう😍ビールも泡盛も進みます(笑)ただ人気店なので予約したほうが良いです。私はウォークインで行きましたが30分ほど待ちました(その間、よそでサク飲みしてましたが笑)
名前 |
じまんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-943-2081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

つけもずくは、発想が面白いです。ビールは毎回キンキンに冷えていて最高。また、揚げ物料理に添えてある塩が一種類ではなく、食材に合わせており、こだわっています。泡盛メニューも多いので、好きな人はたまらないと思います。店員さんも人数が多く、フレンドリーなのでお声掛けしやすいです。フードメニューは少し高めかな、でもここでしか食べれない料理もあり、いい思い出になりました!ごちそうさまでした。