沖縄本島のステーキ王!
ビッグハート 新都心店の特徴
沖縄で1番好きなステーキハウスとして評価されています。
肉が柔らかく、味と値段のバランスが抜群です。
那覇市民に馴染み深い、便利な立地にあります。
沖縄旅行の〆はステーキ食べとかないと!ってことでこちらも沖縄のお友達に教えてもらったお店です✨️*ステーキ150gとガーリックライスを注文☝️サラダとスープ、ドリンクはついてきてドリンク、スープは飲み放題👏これで¥2160はお得✨*ローカル店なのもあるかもやけどまずお値段がお安い😳そして鉄板の上に盛られて出てくるお肉はアツアツで柔らかくて食べやすい🥰ソースもたくさんあって味変して最後まで飽きずに食べれます😍観光客が行く店というよりは地元に愛されてる系のお店でした💕美味しかった〜☺️
ビックハートのお肉はとても美味しいです!ドリンクバーやスープも飲み放題なので、毎回楽しみにしています。今回は特に店員さんの対応が素晴らしかったので口コミを書きました。食事が美味しいのはもちろんですが、店員さんの気遣いや臨機応変な対応があると、お店の印象が何倍も良くなりますね。とても気持ちよく過ごせました。美味しかったです!!
くら寿司の上にあるステーキ屋さん。クレジットや電子マネー、バーコード決済にも対応。お肉は私にはちょっと硬かったけれど、レモンの輪切りとバターのソースがとても美味しかった。店員さんも優しかった。
沖縄本島でステーキといえばビックハート。北谷店を利用して知りました、柔らかい赤身肉(特製ステーキ)が特徴でおすすめです。
レンタカーのお兄ちゃんに勧められてきました!ローカルなお店知れて嬉しい☺️私は特製ステーキとコンペにしました。他のステーキ屋さんにも行きましたが沖縄のガーリックトーストはフランスパンじゃない!フワフワのガーリックトーストで美味しかった♡ステーキソースも色々あって美味しかったです。主人はこくもつ牛でしたが、そっちの方が美味しかった!!コスパもいいし、また来店したいです!
特製ステーキ300g +ロブスターをいただきました。お肉がタレに漬け込まれているようで、とても柔らかくなってます。分厚く大きいですが柔らかいので300gいけました。ロブスターはウニソースにしました。想像より身が大きく食べごたえありウニソースがご飯が進みました。
ビッグハートは中部に多いイメージですが、こちらにもありました。特製ステーキが看板商品でハラミやサガリと言われている部分ですが、下処理がされており臭みなく美味しいです。値段は安くはありません。ユニオンがある建物の左隣り、小高くなっている建物の2Fです。
ビッグハートは県内でも有名で大好きなステーキ屋さんの一つです。ファンも多いと思います。今回行って驚いたのは価格が上がり、プレートの付け合わせ内容が変わってました。(肉の味は変わらずいつも通りで美味しいです。)サラダ、スープはいつも通りお代わり自由です。サラダはお代わり注文制で、店員にお代わりと告げると持って来てくれます。スープは頂くかた本人でどうぞお代わり下さいと言うスタイル話題のプレートですが、昔ミックスベジタブルから、コーンとインゲンに変わってました。フライポテトからマッシュポテト(多分インスタント私も良くアレンジして使うけど、お家で不評)となっているのですが付け合わせは前の方がいいな~
ビックハートは20年以上前に宜野湾の58号線沿いに有ったお店に通っていました。宜野湾店はかなり前に閉店したので今は新都心店に通っています、私のオススメはサイコロステーキです、私は必ずサイコロステーキ230gにガーリックライス大盛り(ランチタイム合計1680円)を頼みます、何時もお腹いっぱいになって大満足です。ビックハート新都心店は現在くら寿司アクロスプラザ古島駅前店のの2階に移転しています。今日(令和4年7月3日)は勇気を出して、初めて特製ステーキの大200g(税込み2
| 名前 |
ビッグハート 新都心店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-943-5329 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅1丁目19−2 アクロスプラザ別館 2階 |
周辺のオススメ
ビックハートでステーキをいただきました!お肉がとてもジューシーで焼き加減も perfect。タレは3種類から選べて、どれもお肉によく合いました。サラダバーとスープバーもついていて、お野菜もたっぷり食べられるのが嬉しいポイント。店内も清潔感があって、スタッフさんの対応も丁寧でした。コスパも良くて大満足です。また行きたいお店です!