興部町の老舗で実感、チーズ焼きナポリタン!
麦の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、興部町の隠れた名喫茶店です。
ボリューミーな日替わり定食や美味しいカツカレーが人気です。
バイク乗りのマスターが温かく迎えてくれる老舗のお店です。
間違いない。ここに来れば絶対に間違いない。嗚呼、近くにこの店があれば通うのになかなかどうして遠いのか麦の為に、ドライブがてら興部に行くこともあるくらい私は好きだ唐揚げカレーのこれでいいんだよ感そしてボリュームとても満足します(じゅるりもう食べたい。
興部町東町にある喫茶店。保健福祉総合センターきらりとセコマの向かいにあります。いかにも昔ながらの喫茶店といった雰囲気。店内にはカウンター席とテーブル席があります。地元の方も多く来店していました。興部ウインナーの焼きチーズナポリタンを頂きました。ナポリタンの上に輪切りの茹で卵が乗せられさらにその上にトロトロチーズがかけられた一品。ボリューミーですごく美味しかったです。酸味のあるコーヒーも美味しく素敵な時間を過ごすことが出来ました。
30年振りに入店。若い頃は仕事で興部に来ることがあると時々寄っていたんだけど、正直、何を食べたかも、どんな味だったかも忘れている。入口を開けるとカレーの匂いがして食欲をそそり、カレーを頼みたくなったけどメニューを渡されたらメニューの多さに結構悩んだ。店内は壁紙こそ張り替えたみたいだけど造りは昭和な喫茶店で小綺麗さもあってオシャレな感じ。注文したチャーハンは中華系でも定食屋風でもなく、作っている人が年配のかたなので、いい意味で家庭的な古き良き喫茶店のチャーハンって感じで、懐かしく感じてそれでいて美味しい!しかも650円と安い!…でもその値段から量が少ないのかな?と感じ、大食いなのでプラス150円で大盛にして正解!唐揚げは大きなのが5個で500円とこちらは値段通りなので損をした気分すらならずに料理を美味しくいただきました。次はカレーを食べに来よう。
昭和レトロな店内ですがとてもキレイで、店員さんが明るくて接客上手。雰囲気良く、また行きたくなる店。
投稿を参考にこちらに行かせてもらいました。佇まいも内装も昭和レトロで雰囲気抜群マスターオススメを頂きました。お店の方々が皆さんステキ。
ランチに行きました。駐車場は、道路沿いのお店の前と横です。店内は直ぐに、お客さんがいっぱいになりました。エビフライ丼食べました。カツ丼のカツの代わり、にエビフライが4本入っている感じでした。エビは余り大きくないけど、4本有るのでそれなりの満足感でした。ご飯の上に、味の染みた玉ねぎ、その上に玉子とじのエビフライで、タレの味も濃すぎなくて美味しかったです。連れは、日替わり定食豚ロースの生姜焼きメインで、おかず多数、中々のボリュームです。カウンターだったので、色んな注文品を目の前で見ていました。カツカレーの時に、カレーを5玉もたっぷりかけていて、それ食べたいみたいな気分になりました。
昔ながらの洋食屋さんで雰囲気、味最高です。珈琲が絶品ですよ❗スパカツ食べましたが肉厚で美味しい。
うまい😋早いボリューミー🎵メニュー多彩興部で飯🍚なら〰️オススメっす😃日替わり定食です。
昔からの喫茶店コーヒーも食事も良いと思います喫茶店でありながら喫煙はできません今のご時世受け止めるしかございませんね。
名前 |
麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-82-3280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になって、なかなか行くタイミングが取れなかったですが思い切って行き、興部ウィンナーのチーズ焼きナポリタンを食べました。すごくボリュームあり美味しかったです✨また行きたいです!