沖縄でグルメと絶景満喫。
百名伽藍の特徴
琉球王国を感じる落ち着いた空間で、大人のための特別な体験ができます。
贅沢な露天風呂が魅力の宿泊施設で、居心地の良い雰囲気が漂っています。
那覇からのアクセスも良好で、静かに過ごせるプライベート感溢れるホテルです。
静かで居心地の良い空間!宿泊・露天浴・お食事・カフェを提供してます。映えを意識した海カフェが多い中、正統派リゾート!時間の経過を気にせず、ゆっくりまったり過ごす事ができます。今回は、レストランでのカフェタイムにて利用させて頂きました。パティシエ自慢の、美味しいケーキ&ドリンクを頂き、大満足でした。大人の海カフェ! がピッタリイメージです。
8月末、九州に台風が上陸する前に出立したので泊まることができました。お食事はとても美味しい、露天風呂の景色は最高、お部屋もすごしやすい、アメニティもとてもいいものをいただいて本当にありがとうございます。スタッフの方も気持ちが良い対応でした。また行きたいとは思いますが、お値段的にまた頑張って貯めてから行きます。今度は彼氏と行きたいですねw
結婚式でお世話になってから毎年訪れています。いいホテルなのになんだかホッとする場所で、のんびり何も考えたくない時には最適です。スタッフさんのサービスも気配りも最高です!
いわゆる陽気なリゾートとは違う、琉球王国を感じるような、おとなのための落ち着いた空間です。全てが完璧で、この良さは行かないとわからないかも。特別な時に泊まることを強く強くオススメします。
観光バスツアーのコースでランチで立ち寄りました。健康長寿で有名な沖縄だけあって、ヘルシーで健康に良さそうなコース料理でした。琉球創世神話の舞台として知られる神秘の地に佇む和琉様式のホテルで、山を背に、眼下に広がる海からは日の出と日の入り、また琉球最大の聖地・久高島が望めます。回廊を巡らせた館内は、巨木のガジュマルが生い茂る中庭があり、光と影と風の織りなす静謐な世界へといざなわれます。
沖縄に行ったら一度は宿泊したいホテルです。一年を通じて予約を入れるのが難しいホテルです。地上5階で地下1階です。最下層部には、自然の洞窟があり、ホテルの中心に大きなガジュマルの木が、枝葉を広げていて極めて神秘的です。心身共に癒やされるスピリチュアルな場所です。お料理も美味しく、スタッフの対応も丁寧でぬくもりがあります。
母の誕生日、百名伽藍のレストランに決めて良かったです。88歳の高齢ですが、駐車場から席まで大きな段差もなく、安心して歩けました。お料理も一品一品美味しく頂きました。とても親切にしていただき、ありがとうございました。
本当に最高過ぎます!!10歳未満のお子さんNGで他の宿泊者が居るのか不思議な位静か。癒されて本当に時間があっという間でした。
【2020.11.25訪問】沖縄旅行三日目。郊外のカフェやご飯を食べにひたすら歩くトレッキングデイと化したこの日はひたすら歩いてお店のはしごをしていました。山の上のカフェくるくまさんを登り、その後下って浜辺にある食堂かりかさんでランチをしました。でも、もう少し堪能したいと思い海が見える絶景ビューのカフェがあるらしいとさら歩いて百名伽藍さんでティータイムを過ごしました。全然地理も疎いのであとで知ったのですが、もしかしてこの辺りって高級ホテルが立ち並ぶ界隈だったんですかね。百名伽藍さんも宿泊で10万以上かかったみたいな口コミを見てビックリしています。たしかに今考えるとエントランスも建物つくりも豪華でしたね。お茶をしたのもテラス席があって全て海に面して席が設置されてあるんですよね。お客さんも少なかったので静かにのんびり過ごすことができました。◆ 伽藍 ¥2000勝手がわからなかったのでホテルのスタッフに声をかけて席まで案内してもらいました。メニューを見ると10~16時まで提供しているデザートメニューがあるみたいですね。9種類のデザートと飲み物のセットの伽藍をオーダーしました。ステキな器に入って登場したデザートプレート。詳しくないのですが色合い的に沖縄の漆器か何かを使っているんですかね。ケーキ数種類、フルーツ、ひんやりスイーツでヨーグルトやプリンなんかがありました。ドリンク付きですし、空間もステキなので特に文句はないのですが…。正直食べたスイーツの味覚えていないんですよね。ちょっと期待値が高かったからかもしれませんが…。
名前 |
百名伽藍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-949-1011 |
住所 |
〒901-0603 沖縄県南城市玉城百名山下原 1299-1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

絶景と部屋の凄さコスパの良さ料理の美味しさスタッフの気配りどれもハイクオリティーでした♪ただ…もう少しアメニティーに力を入れて欲しい。ドライヤー、基礎化粧品、ヘアアイロン等、男性用髭剃りetc…。