与那国の美味しい宿、女将の優しさ。
民宿さきはら荘の特徴
与那国にあるオレンジ色の外観が特徴的な宿です。
女将さんの親切な対応に癒され、アットホームな雰囲気が魅力です。
料理が美味しく、清潔感あふれる部屋で快適な滞在が楽しめます。
とてもアットホームなお宿でした!女将さんスタッフの皆さんとても優しく、女性ひとり旅だったのですが、安心して楽しめました!朝ごはんいただいたのですが、とても美味しかったです✨離島だと水周り不安になるかもしれませんが、トイレもお風呂も綺麗でした。とにかく人が温かい与那国島にはまた行きたいと思います!
素敵な宿でした。ひとり旅でしたが快く受け入れていただきました。スタッフさんがとてもフレンドリーで親切です。お部屋の設備、共同のシャワートイレは清潔でした。南国らしくお部屋の中にヤモリがいましたが、害は無くかわいいです。近くにレンタルバイク屋、商店、バス停などがあり立地も便利です。また与那国島に来る時はここに再来することを望みます。
(2023/07) 30年前に泊まりました。今回前を通りかかって、全く変わらぬ佇まいにほっこりしました。
祖納で一番快適な民宿との評判を聞いて宿泊。役場のすぐ裏。集落の中心にあります。女将さんがとても優しくて朝食が美味しい宿で、期待通り。2階の部屋に泊まりましたが、窓が広くて明るく快適に滞在できました。掃除が行き届いたお風呂が3ヶ所あり、意外と他人とバッティングせずに入れます。夕食はないので集落内の居酒屋へ、予約は必須。大体皆さん18時から食べ始めるので、予約忘れても20時頃になれば入れるお店もチラホラ。それまでは近くのパン屋さんや商店などで腹つなぎするのも手です。
だいぶ前に一才の息子とお世話になりましたが、女将さんが本当に優しくて大好きです!絶妙な距離感でとても親切にしてくださいました。お部屋も清潔でごはんもすごく美味しかったです!また絶対に行きたいお宿です。
ダイビング仲間の友人の勧めでお世話になりました。おかみさんの電話対応から良くて、与那国島事情についていろいろ教えてくださり本当に助かりました。◇食事は朝食のみ(めっちゃちゃんとしてます)◇風呂/トイレは部屋に無し(共有)清潔に保たれた風呂2とシャワー室1。◇TV/エアコン無料Point.1与那国島に来るならまず宿の予約。次に食事の確保。そして交通手段の予約。Point. 2外食の予約が出来なかったら潔く諦めて、まず各集落にある商店を視察するのをオススメ!食事付きの宿が少ないのは、食事付きにできない事情があるからだと思います。おかみさんAM3時から一人で朝食の準備してました。そんな姿を見てからの4時間後の朝食は「ホントありがとうございました!」としか言えません。感謝感激です!地元食材を使った品数多めな朝食はとても美味しかったです!夕食は自分でなんとかします!食堂でゆんたくできます。酒が足りなくなったら食堂の冷蔵庫から買えます。食堂にはテレビも三線もあります。今からでも行きたいと思う。そんな、石垣島在住のバイクツアーガイドしてるバイク乗りでした(笑)
与那国にあるこのお宿昔気質な民宿という感じで外観はオレンジで近くに行くとわかりやすいです。ちなみに道が分かりづらいので目立つのとても良いと思います。またここのおかみさんがとても優しく丁寧に宿の使い方など教えてくれます。また布団が少し薄くてちょっと痛いんですと言ったらマットレスもう一枚貸してくれたりとサービスしてくれました。おかみさんが忙しくて宿に入れなくても自由に使ってーと言う感じでその辺もオススメするところです。
租納集落にある宿今は素泊まりのみの対応との事。宿に着くと島の周り方やオススメを丁寧に説明して頂けます。部屋は和室。室内は清潔でエアコンも無料で使用可能です。共同トイレ・風呂場冬の与那国も結構冷えます。お風呂は湯船があり冷えた身体を温める事が出来たので助かりました。
部屋も綺麗に清掃されており快適な3日間お世話になりました。女将さんも気さくな良い方で朝ご飯も美味しかったです。駐車場も直ぐそばに有ります。また共同で使える冷蔵庫にほ水のペットボトル100円にオリオンビール250円と酎ハイ150円と良心的な価格で購入できました。共同売店より安い!また与那国に行ったら泊まりたい宿です。
名前 |
民宿さきはら荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-2976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

女将さんがとても親切な方で良いです。朝食のみの宿泊でしたが地元の食材を使った料理で楽しめました。