明るいスタッフと安いヒレカツ。
軽食喫茶sakuraの特徴
障害者の社会復帰支援施設として、心温まる雰囲気のカフェです。
日替わりメニューがワンコインで楽しめる、驚きのコスパを体験できます。
スタッフの方々が一生懸命働く姿が印象的で、明るい気持ちになれるお店です。
こちらは障害者福祉支援のカフェです(๑・㉨・๑)営業日は平日の月曜日から金曜日。土曜日・日曜日は休日。たまに金曜日も休みです。営業時間は11:30から店内にはジャズの音楽が流れる落ち着いた雰囲気です(・㉦・)今回は、ザンギ定食と期間限定の抹茶と栗の和風パンケーキを注文。ザンギは生姜タレを漬け込み、片栗粉で仕上げたもので、控えめの生姜の味が食欲をそそります。汁物は豚汁です(๑・㉨・๑)豚の脂がちょっと多めですが、具沢山で野菜のエキスが凝縮された濃厚な味です。ありんこの豚汁と比べるとアッサリというより、コッテリ感があります。大変美味しくいただきました。漬物は沢庵とキンピラゴボウです。ゴボウの食感としては、キンピラゴボウですが、噛み締めるとカレー味のポテチがほのかにします。隠し味でしょうか。美味しいです(๑・㉨・๑)水のおかわりサービスは行き届いています。対応も笑顔で文句なしです(๑・㉨・๑)デザートも安価でカフェとしては優秀です(๑・㉨・๑)かなりお勧めではないでしょうか。追加注文でウィンナーコーヒー(๑・㉨・๑)酸味と苦味がバランスいいのでグアテマラ産かな?こちらも美味でした。駐車場は5台。ランチ時は混みます。
手頃な価格で食事もできるし、スイーツもあってなかなかいいところだった!スイーツ食べたんだけど、結構まよった。どれもおいしそうで。勿論おいしかったし。
福さん、名前変えてもおんなじです。あなたの、お母様の、名前でも、おんなじです。まず、サクラに、助けてほしければ、サクラに、直接あって、ごめんなさいをゆってください。私はサクラをやめた人です。(私は、あなたが、信用しています。今でも)
障害者の方が働かれてます。質問にもしっかりと答えて下さったりと、最初は気づきませんでしたが、指さししたり、ゆっくりハッキリ話してあげると親切かもしれません。パンケーキを頼みましたが、フワフワでとても美味しかったです。料金が安くてとても驚きました!リピートしたいです。
障がい者さんが働くカフェです。支援員さんとのやりとりから、やさしいあたたかい雰囲気を感じながら利用しています。野菜多目でよきです。
落ち着いた雰囲気でした。ランチしましたが、可もなく不可もなく。
スタッフの皆さんが一生懸命、明るく働いているのが伝わってきてほっこりする喫茶です(*^^*)障害者の方々が働いているため、メニュー表にはゆっくり話してね!というような温かい言葉も記載しており自然と優しい気持ちになります♪日替りランチやザンギ定食はとってもボリュームがあり、そしてお手頃価格です☆頂いた唐揚げ、そして具沢山の豚汁がとっても美味しくて気に入りました!また手作りの箸袋に爪楊枝入れも心癒されました(^^)店内はとても清潔感がありますし、大変居心地の良い空間で、美味しい定食でお腹は満たされていましたがスィーツ、ドリンクも追加注文させていただきました^ ^スィーツも優しいお味で定食同様に美味☆また違うメニューもいただきたいと思うお店です!リピート決定です(^^)
精神障害者による作業所の喫茶店ですがランチがリーズナブルで店員さん達も一生懸命に頑張って働いているのが良くわかるお店ですよ👌ランチタイムは大変混んでいますが確かケーキも有ったと思います。それも割安でしたよ👍
自分は、この場所で、就労しています❗色々な、タイプな障害者がいますが、何時も、お客様を、明るく迎えられるように、ココロがけています。ランチ時間も、11:30〜14:00と、短いですが、是非、お近くお寄りの際は、足を、運んでみてくださいねぇ😄😄😄
名前 |
軽食喫茶sakura |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-303-3900 |
住所 |
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西12丁目2−33−2 KOKOMO南11条 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

障害者就労支援もやっていそうなお店そんなクルーの人達も頑張っていて明るく気持ちが良い店内にとにかく安いランチヒレカツは650円も驚きのサイズでしっかり柔らかく、サラダも野菜が一種類ではなく見栄えが良い650円なのに付け合わせの小鉢と一口ヨーグルトもかなり嬉しいまた行かせていただきます。