2003年からの信頼、地下鉄隣!
㈱アパマンプラザの特徴
地下鉄の入口すぐ横に位置し、通いやすい利便性があります。
2003年からの長いお付き合いがあり、历史を感じるお店です。
札幌地区の不動産を専門に主に扱っている信頼できる業者です。
来店の際、地下鉄の入口の隣ですぐわかりました。事前に来店の約束をしていたので(家賃やオートロック等色々と条件をお願いしてました)スタッフの方と車で物件へ向かい、家具家電付きの部屋を紹介されました。手軽で入居できるので、初めての一人暮らしでわからないことばかりでスタッフの方に質問ばかりしていましたが、丁寧に対応してくれ、安心して住むことができています。
現在は東京在住ですが、札幌地区の不動産はアパマンプラザ札幌さんにお願いしております。不動産投資に関しては、約20~30年ほどになります。お世話になった不動産業者においても格差があります。失礼ながら信頼関係に問題もある営業マンもいるにが、実態です。ただ他の業界においても同様です。私自身もいろいろな人と接し、信用信頼がなにより重要と考えます。したがい札幌市での不動産に関しては、(株)アパマンプラザさんの情報や正直、熱心な姿勢において深く感銘しております。
アパマンプラザで部屋探しをして契約。インターネットで家具付き物件があったので現地内覧して契約。契約もスムーズに行われ保証人なしで契約。多少古い物件でしたが、家賃も安く初期費用も少なく割安。火災保険も契約。入居後も特に問題はない。担当者も親切丁寧に物件の説明をしてくれた。仲介手数料は不要だったので初期費用が安く抑えられた。
2003年からお世話になっています。遠方所有者ですが現地で家具家電の管理、レノベーションのお手配、入居者さんからのクレーム対応、集客支援など一貫してお世話になっています。当時のご担当者さまが今も当時と変わらずご対応窓口になってくださっています。他のご担当者さまも迅速でていねい、かつ誠実なご対応で感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。
歴史がある。
問い合わせを入れたら安い物件だったせいか、応対した若い男性のスタッフがとても面倒くさそうで、細かい所を聞こうとしたら罵声を浴びせられた。本当に酷い会社。
連絡して丸2日、連絡きてません。対応遅すぎ。仕事する気あんの?対応来たかと思えば、ろくな敬語使えない。対応悪い。
対応がとても良かった。些細な質問にも、キチンと(分かりやすく)返答してくれた。なので、色々なことを聞きやすかった。そういう対応は、変な不安を抱く前に解消できるので、信頼に繋がった。
名前 |
㈱アパマンプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-513-0007 |
住所 |
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西4丁目1−12 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅地下など利便性が高く、築年数が古い物件が多い。普通に住めるため、賃料が安い。ユニットバスなど高度経済成長期につくられた物件が嫌という人には向かない。分譲タイプが多く、都市ガスも多いので、私は好き。ヘヤッシュなど余計な費用がかからず安心できる。取り扱ってる物件にまちがいはなく星5だが、担当者のメール返信がなかったり、約束忘れられたことがあるので、マイナス1。担当者きめないで、アパマンプラザとして出勤している誰かから返信してくれればいいのになって思う。顧客は担当者につくというよりはアパマンプラザについています。こちらからしつこく電話すれば解決する話ではあるが、面倒なのがたまにきず。