すすきの名店、濃厚味噌の一杯!
札幌らーめん 輝風 すすきの店の特徴
すすきのの人気店で、濃厚味噌のラーメンが絶品です。
深夜営業で飲みの〆ラーメンにピッタリなスポットです。
ラーメンHOKKAIDO百名店に選ばれた信頼の名店です。
すすきの南5条通り沿いにある行列必至の人気ラーメン店「きふう」。濃厚味噌・札幌味噌・醤油・塩がある。清潔感のある店内、カウンター席がある。スタッフの案内で順番に店内にある発券機(現金オンリー)からオーダー。辛味噌を注文。クリーミーなスープに良く絡むちぢれ麺、2種類のチャーシュー。
初めての訪問。20時くらいに行きましたが四人ならんでました。そのままならんでいると店員さんが前の組に食券購入を案内。次に案内されたので店内で元祖味噌󠄀らーめんの食券購入し外でならんでいると店員さんが食券を回収。券売機は現金のみで横に両替機があります。案内なしでも先に食券を購入してならんだほうが良いのかもしれない。最初にならんで15分くらいで着席。店内はカウンター席のみで横との間隔は広くはないです。カウンターにティッシュボックス、壁側にハンガーがあります。角にゴミ箱有り。10分くらいで元祖味噌󠄀らーめんが着丼。おいしかった😋ご馳走様でした🙏生醤油、淡麗塩、こく味噌󠄀、濃厚味噌󠄀なども食べたいのでまた行きます。追記・淡麗塩らーめん ¥960🙏
濃厚なのにするっといけるバランス良い一杯!キフウ劇場、開幕!!【訪問】金曜日 18:40【待ち】19:10入店(9人待ち)すすきのにある、今年発表の北海道ラーメン百名店選出店。ディナーコアタイムに伺うと中々の列。ラーメン屋さんにしては若い女性が多いのが印象的でした!予約もできるみたいで、予約者は並ぶことなく入店されていたので訪問決まってる場合は予約おすすめです!----------Order----------■札幌こく味噌(990円)一番人気と悩みましたが、甘めの味噌が食べたかったのと「女性におすすめ」の表記を見てこちらをチョイス!甘めの白味噌ベースのスープはほんのり生姜が効いていてどこか軽やか。とろっとしてるけど濃すぎず、気付けば飲んじゃうお味です。味玉に大判チャーシューが2枚、たっぷりの葱の下にはしっとり鶏チャーシューも隠れています。このクオリティーと、特製かな?と思う程の具沢山さで1,000円以下はなかなか。特にチャーシューが大きいのにとろっとろでめちゃくちゃ美味しかった!麺は芯があるちゅるぷり系、お葱と相性良く、一味を掛けると更に引き締まって好みでした。実は札幌旅行でこの日かなり食べていて、一杯食べきれるかなぁ?と思いながらの入店だったのですが、美味しくて気付けばぺろっと完食していました!美味しい証拠!次回は一番人気も食べにいきたいと思います✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
平日の深夜12時ぐらいに訪問しましたが、4〜6名ぐらい並んでいました。私は元祖味噌ラーメンを頂きました。説明ではスープは清湯となっていましたが、かなり濃い味なので、想像していたものよりかなり濃厚です。また、狭い店内なのでゆっくり食事するスタイルではなく肩を寄せて食べるイメージです。
以前から食べて見たかった味噌ラーメンの名店。すすきの中心部から歩いて数分で到着、タイミング良く直ぐに入店出来ましたが、並ぶ時間帯もある様です。店内はカウンターのみ10席程度のキャパですが、回転は良さげです。元祖味噌を選択。味噌ラーメンでありがちな辛味を加えた調理はせず、味噌の甘味を堪能出来る優しい味わい。縮れ麺と良く合います。生姜も良いアクセントになって美味しかったですが、表面のラードはもう少し少ない方が好みでしたラード量の調整リクエスト、出来たのかもしれませんが…ご馳走様でした。
すすきのの人気店ということで行きましたかが日曜日の14時頃だと空いていて並ばずに入れました。時間帯によっては並んでいるんだなと。お店の中はカウンター席のみ。ちょっと隣の人とぶつかりそうになりながら食べました。ラーメンは本当に美味しい。チャーシューまで美味しかった。濃い味噌ラーメンが好きな人はぜひ味わってほしい。店員さんも丁寧な接客でとてもよかったです。
22時台に行きました。女性1人では少し入りづらい雰囲気ですが、2人で入りました。札幌こく味噌とネギチャーシュー丼を食べました。味が濃く美味しかったです!お店の中には色々な方のサインが飾られていました。また行きたいです!
カウンター9席のお店。最近ひそかに人気のお店。前回は並んでたけど、今日は空いていたので訪問。味噌、塩、醤油、辛味噌とあり、味噌ラーメンは男子系の元祖味噌ラーメンと女子系の札幌こく味噌ラーメンがあります。券売機で購入したのは・元祖味噌ラーメン900円しばらくして着丼。一回り小さめなドンブリで濃厚生姜味噌の香りが漂い食欲をそそります。真ん中に白髪ねぎ、青ネギ。手前にチャーシュー、上におろし生姜。右に真っ赤な黄身の煮卵がありビジュアルはいいですね。スープを飲むと少し甘めの濃厚味噌味が口に広がります。挽肉と玉ねぎを炒めているので香ばしい香りと挽肉はコクがあって結構美味しい。麺はプリプリの縮れ麺で濃厚味噌スープが絡んで美味しい!チャーシューは柔らかく、醤油ダレでよく漬かっています。卵も濃厚でシッカリ漬け込んでいるのでチャーシューとともにご飯のおかずになりそう。縮れ麺とシャキシャキの白髪ねぎで食べると濃厚かつサッパリと美味しいですね。ごちそうさまでした(^~^)
何年か前に食べたことはありましたが飲み会後お酒を飲んだ後にAM3:00近くに訪問。平日の火曜日に深夜までやってるラーメン屋さんは酒飲みには本当にありがたいですね。元祖味噌と小ライスを注文。所謂札幌ラーメンでプリプリの卵麺標準で白髪ネギが沢山付いていて半熟煮玉子も嬉しいトッピング。お味は無難に札幌の味噌ラーメンを頂いたという感想。卓上には胡椒、一味等お好みで食べられるものもに加えすりごま機もあり嬉しい配慮。〆として味に特段の不服もなく美味しく頂きましたが、個人的にはイヤホンをしてたので無関心ですが1点広義で気になる点を上げるとするならばお客さんもほぼ居なく来訪した時間が締め間際の時間もあるのかもしれませんが店員さん方が皆さんで純粋な雑談を比較的大きめな声でされていて、1人で黙々と食べたい方や神経質な方は気になる人は気になるかもしれません。こちらも飲食業の身なので、働く側も人間なので普通にする時はしますが見え方が気になる人は気になるのかも、、?遅くまでやってる貴重なススキノのラーメン屋さんなのでまた行こうとは思います。ご馳走様でした。
| 名前 |
札幌らーめん 輝風 すすきの店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-513-0050 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1 大松ビル 1F |
周辺のオススメ
2025年2月現在食べログ評価3.64、ラーメンHOKKAIDO百名店に選ばれている名店。冬の平日の夜でも行列ができてるので並んでも食べたいお店です。店内はカウンターのみですが、事前に食券を買って渡すので着席してすぐにラーメンを食べれます!回転が速いので並ぶのも苦ではないかもしれません。今回は元祖味噌ラーメンをいただきました。札幌味噌ラーメンらしいお味で美味しかったです。