円山の隠れ家で楽しむ、絶品そばと天ぷら!
香季 清流庵の特徴
ひっそりと佇む円山の人気蕎麦店、知る人ぞ知る隠れ家的存在です。
手打ちの蕎麦や天ぷらが絶品で、冷やし天ぷら蕎麦が特におすすめです。
丁寧な仕事ぶりが感じられる、甘酒も美味しいゆったりとした雰囲気のお店です。
円山でお蕎麦を食べるなら円山らしい隠れ家系古民家の清流庵さんはおすすめの1店久しぶり食べにきましたがお蕎麦だけでなく天ぷらの揚げ具合も素晴らしく満足感が高いです。お蕎麦は腰が強めで甘口の蕎麦つゆと見事なハーモニーです。全てワンオペなので、接客は雑ですが仕方ないです。あとお茶をおかわりすると有料です。ご馳走様でした。
散歩中に発見して入ってみたのですが、かなり人気店でびっくりしました。お一人で調理と接客をしておりかなり忙しい様で、接客は少し雑には感じますが、混んでいる時はしょうがないです。そばはとても美味しく、満足しました。良い店を発見したと思います。おすすめです!
仕事が丁寧で美味しい蕎麦屋。店主お一人で営業しているので、昼時、時間に余裕のない方はオススメ出来ません。お店を見つけられたら是非食べて欲しい。
少し奥まった場所にあるお蕎麦屋さん。料理はどれも優しい味付けで食べやすいです。1品料理は量少なめ。お蕎麦は結構ボリュームあります。これだけ丁寧に作った玉子とじそばで650円は安い…。ご主人が一人でやられてるので出てくるまで多少時間かかります。接客で少しつっけんどんに感じる瞬間もありますが、お会計後に美味しかったと伝えたら笑顔で喜んでくださったので不器用なタイプなのかなと思いました😌
個人店で隠れ家的な店。店主はザ・職人さんといった感じで言葉少なめ。はじめに水と温かいそば茶、冷たい甘酒を出してくれる嬉しいサービス。そばもコスパが良く普通盛りでも結構な量。野菜盛り合わせもトマト、なす、ピーマン、アスパラ、かぼちゃなど6〜7点で500円は安い!揚げ方もちょうどいい!1人でやっているため2組入ると少し提供までに時間が掛かってしまうようだが、味と値段を考えると待ってもいいと思います。また立ち寄りたいお店です。
蕎麦前を楽しめるお店です。
一人でやっているので、多少待つが味コスパ共に素晴らしい!又行きます。
蕎麦も天ぷらも、実はうどんも手打ちで美味い!!蕎麦がきも必ず食べます。隣の方が食べてた卵とじも美味しそうだったー!
車で走ってて信号待ちしてたらビルとビルの間の小路の奥になんとなく味のある蕎麦屋さんを発見。これ、絶対に普通気付かないと思います。この南6条通り何年も走ってましたが始めて発見しました。と言う事で潜入。若い店主が1人で切り盛りしているようでテーブルは下げものが溜まってました。カウンターの空いてる席につきました。店内は多分手作りで作ったと思われるポイントがちらほら。きっと、本当に蕎麦が好きで蕎麦屋さんを始めたんじゃないかなと....メニューの構成や編集もいい感じです。お蕎麦も美味しかったですが単品のかき揚げが500円とは思えないボリュームで、中までしっかりあがっていて、天つゆも本当に美味しかったです。ご馳走さまでした。
名前 |
香季 清流庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5302-6983 |
住所 |
〒064-0803 北海道札幌市中央区南3条西22丁目2−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やし天ぷら蕎麦をいただきました。これだけ天ぷらが載っているのにリーズナブルな価格なのが嬉しい。喉越し良いお蕎麦でとってもおいしかったです。