円山で見つけた、本物のチーズ。
チーズの店コンテ CONTEの特徴
道内産と輸入の多彩なチーズが並ぶ、円山の専門店です。
元ソムリエの店長が知識豊かに対応し、最適なチーズを提案します。
チーズとともにちょい呑みできる、アットホームな雰囲気のお店です。
数年ぶりに行きましたが、変わらず店員さんの接客もよく、チーズの種類もいっぱい!品質も最高でめちゃくちゃ良かったです!!また北海道に行く時の楽しみになりました!
支払いだいたいok道内産と外国産の種類豊富で、わからなくても、スタッフさんが親切丁寧に教えてくれるので、選びやすくて楽しいです♪札幌に旅行に来た際は必ず寄りたいチーズ屋さんです。
美味しいワインを入手した時にはここのチーズを購入します。猛暑の夏はご無沙汰してしまいましたが、またワインが美味しい季節になりましたので購入しました。スーパーのチーズとは少し違います。少量でも切ってもらえるのが、ありがたいです。臭い?チーズもあるのでクセのあるチーズをお好みならそんなチーズもあります。
道産のチーズとヨーロッパ等の輸入チーズが購入できます。品揃えも豊富で、店員さんが気さくで色々と教えてくれました!
円山にあるチーズの専門店。ショーケースが2つあり入口側がヨーロッパからの輸入チーズで奥側が道内産チーズ。マツコデラックスがTVで紹介していた二世古のチーズケーキもあったりビジュアルが面白いモノとか様々だったがシマエナガという白カビチーズを購入してみた。1200円くらいだ。
北海道産チーズを求めてたどり着きました。お勧めの本格派の北海道産チーズを詰め合わせてもらいました。旅を終えて自宅でいただきましたが、北海道チーズ、恐るべし。空港で売っている北海道産チーズと違い、ミルクの旨味に醗酵の旨味と香りが相まって、ヨーロッパ産臭いチーズ好きでもワインとともに十分楽しめる味でした。こんなチーズを紹介いただいて本当に感謝です。店内の壁に貼ってあった、「北海道チーズ向上マップ」が小学3年生が作ったとは思えないほど素晴らしく、これを基にまた北海道を旅したくなりました。チーズ愛が溢れるお店です。あと、イタリア産の発酵バターが残り一個だったので、思わず購入。これがまた、うますぎました。夫婦二人であっという間に平らげてしまいました。
ショップの方の『チーズが好き!』という気持ちが伝わる接客で気持ち良く買い物が出来ました。東京では出回らないチーズもあって、ワクワクしながら帰りました。
常連客です。チーズの種類が豊富で味の違うチーズを色々楽しめるのが魅力です。チーズの楽しみ方や飲むお酒の種類によってスタッフがおすすめのチーズの紹介をしてくださり、チーズ選びに迷ったときでも安心です!
アットホームな感じのお店です。自分好みの量がお願いできて◎
名前 |
チーズの店コンテ CONTE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-624-7084 |
住所 |
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西24丁目2−3 プレミエール円山 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たくさんの種類が置いてあり、店員さんが丁寧に説明してくれました。朝食のベーグルに合わせるため、クリーミーなのと、子どもが食べるのであまりクセのないものを選びました。大きさも4分の1とかにカットしてくれました。値段はそれなりにしましたが、とても美味しかったです。