優しく丁寧な診察、待つ価値あり。
医療法人社団 札幌円山腎・泌尿器科クリニックの特徴
医療法人社団 札幌円山腎・泌尿器科クリニックの先生は優しく、丁寧な診察を行います。
看護婦さんがとても丁寧で、安心して相談できる環境が整っています。
待ち時間はありますが、その理由は確かな診察にあります。
先生は優しく、1人1人丁寧に診察してくださいます。いつも混んでて待ち時間は長いです。他の病院にも行ったことがありますが、他院に行くより安心感があり、的確な診断と処方をしてくださいます。
ちょっと、待ち時間を覚悟して…
いつ行っても待ち時間が長すぎ。予約も常に満員。先生はちょっと言葉足らずな感じがして、病状や原因を詳しく知りたい私には不安になる。先生にお任せという方ならいいかも。
院内はキレイ。受付も看護師さんも丁寧。ただ、患者さん最優先なので電話は繋がらず(出られない)直接行くしかないし、受付も学生バイトさんみたいなので星2つ。患者さんは年配の方や女性が多かったです。
女医の先生はとっても親切でいいです!!だけど!!!時間に余裕ない方には不向き!!まず、病院始まる20分前についても順番は大体5番目以降~くらいそれくらいならすぐ呼ばれるでしょう…と思うかもしれませんがここはかなり待たされます。まず、事務の人に受付番号札渡すと、「1時間半~2時間くらいかかりますけど大丈夫ですか?」と。全員にそういいます。まぁしょうがないから待ちますてか受付ホントに9時スタートですか?一番目の人も呼ばれるまで待たされてるみたいですけど。「外出してもいいですか?」という患者に対しては「保険証の返しと尿検査終わってからです。1度出るとまた戻ってきてから待ってもらいます」と。てか保険証返すまで30分~1時間くらい待ちます。受付三人もいますけど、全員若くてなんか実習生みたいだけど大丈夫?しかも全然電話に出ないからずっと鳴りっぱなしの電話が何回も。病院の受付としてありえない。でも唯一、会計は早かった。
待ち時間が長すぎます。1時間半から2時間と説明を受けましたが、3時間以上待ちます。この際に途中経過でなんの説明もなし。一言くらいなにか言うべきではないでしょうか。いくらなんでも長過ぎなので、なにか対策してほしいです。こんなに待って一言も何もないところは初めてです。時間が無駄すぎでさすがにもう行きません。
待たされる理由が分かりました~ 先生、看護婦さん丁寧だからです。
電話に出た女性の態度が悪かった。
名前 |
医療法人社団 札幌円山腎・泌尿器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-614-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

対応は良かったと思う。特に問題ありませんでした。混むと診察に時間が掛かるのは仕方ないと思います。規模の大きい病院行っても長時間待たされるし。